ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

高麗山(こまやま) / 平塚富士/高麗城山/高麗寺山/大堂

都道府県 神奈川県
最終更新:Yamaotoko7
基本情報
標高 167.3m
場所 北緯35度19分22秒, 東経139度19分15秒
カシミール3D
別名追記(2023年3月26日)
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

NOTOC

高麗山(こまやま)は神奈川県の平塚市と大磯町に跨る山。大磯丘陵の東端にあたり、標高168m。
広葉樹の自然林が残り、「21世紀に残したい日本の自然100選」に選ばれている。一帯の県有林約29haは、高麗山県民の森に指定されている。歌川広重の『東海道五十三次』では平塚宿にその姿が描かれた。名称は高句麗(中国東北部から朝鮮半島北部にわたる地域)からの渡来人に由来するといわれる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「高麗山」 に関連する記録(最新10件)

関東
00:341.9km163m1
  3    4 
2025年07月29日(日帰り)
関東
02:5512.8km279m2
  15    3 
2025年07月28日(日帰り)
関東
03:224.8km309m1
  27    7 
2025年07月27日(日帰り)
関東
01:414.3km311m1
  7    16 
2025年07月26日(日帰り)
関東
02:527.6km92m1
  9    1 
2025年07月23日(日帰り)
関東
02:255.5km324m1
  5    2 
2025年07月21日(日帰り)
房総・三浦
03:028.7km333m2
  5    2 
2025年07月21日(日帰り)
関東
02:336.2km264m1
  20    5 
2025年07月21日(日帰り)
関東
02:116.0km266m1
  35    3 
2025年07月19日(日帰り)
関東
04:1917.0km345m2
  74    6 
2025年07月19日(日帰り)