記録ID: 8469674
全員に公開
ハイキング
関東
湘南の山 高麗山・浅間山・湘南平
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 311m
- 下り
- 311m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高麗山・浅間山・湘南平は高さこそ低いが、全山が臨海性常緑樹林に覆われ、なかには樹齢数百年の古木もあり、湘南に残された唯一の自然林。天然記念物に指定されています。そして古来からの長い歴史も秘めた地元の名山です 大磯高来神社からの男坂は女坂は整備されたハイキングコースです。 高麗山から湘南平までの稜線は多少の岩場に痩せ尾根、いろいろな山歩きの要素が絡んで面白く細かいアップダウンの連続のコースとなります。 関東ふれあいの道ですが、滑落の事故も発生していますので特に雨後や下降など転倒にお気を付けください。 |
その他周辺情報 | 高麗山は東海道五十三次平塚宿(安藤広重)にも描かれてます。 湘南平は標高179メートル。頂上は園地。 湘南平 無料駐車場あり TV塔展望台、展望台に軽食売店、海の見える展望レストランあります。 神奈川景勝50選の地で湘南の海岸線と丹沢から富士山や箱根・伊豆の山々、海の向こう伊豆の島々まで見渡せる眺望。春は桜の名所になります |
写真
撮影機器:
感想
今日も暑くなる前に地元の山歩きしてきました。
先日、ここ高麗山へTシャツのみと丸腰で歩いてたら毛虫に2ヶ所やられました…
やぶツバキから小さい黒い毛虫がぽたぽた降ってきて腕に落ちた瞬間にチクリ。
すぐに払いましたが、数日、毛虫皮膚炎でとても痒かったです。
今日はアームカバー。暑かったですが毒虫の対策しなくてはいかんですね…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する