ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

駒冷し場(こまひやしば) / 馬冷し場

都道府県 東京都
最終更新:castle_hunter
駒冷し場 写真一覧へ  駒冷し場 写真一覧へ 駒冷し場 写真一覧へ 堀切です。駒冷し場。
本丸跡。今月2日に、この裏の山腹を巻いて登ってきたが、今日はその逆コースで駒冷し場を目指す。
基本情報
標高 402m
場所 北緯35度39分06秒, 東経139度15分02秒
カシミール3D
八王子城の西側尾根の要衝です。
古道跡を含め6本の道が交差する堀切になっています。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「駒冷し場」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
04:319.5km803m2
  14    49 
2025年08月16日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:1623.9km1,287m4
  7    10 
2025年08月13日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:434.9km422m2
  12    4 
2025年08月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:369.2km468m2
  12    3 
2025年08月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:439.3km580m2
  46    21 
ハイク, その他1人
2025年08月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:5117.5km1,168m4
  9    18 
2025年08月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:0314.3km903m3
  14    12 
2025年07月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:437.3km439m2
  20    8  2 
2025年07月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:0226.9km2,329m6
  12    13 
2025年07月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:0612.4km699m3
  2    3 
2025年07月24日(日帰り)