ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

獅子戸岳(ししこだけ)

都道府県 宮崎県 鹿児島県
最終更新:silverfrost
基本情報
標高 1429m
場所 北緯31度55分16秒, 東経130度52分55秒
カシミール3D
獅子戸岳は霧島連山縦走路のほぼ中央にある山。コース全体が比較的緩やかで、特に新燃岳と獅子戸岳の鞍部手前は、春はミツバツツジ、秋は紅葉のトンネルとなり、多くの登山者を迎える人気のコースである。山頂からの展望は素晴らしい。

▼えびの市 獅子戸岳紹介
https://www.city.ebino.lg.jp/material/files/group/1/2021_04.pdf

⚠️気象庁規制情報「霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを3へ引上げ」
https://www.jma.go.jp/jma/press/2503/30a/20250330_shinmoedake.html
・現在立ち入り禁止規制中
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「獅子戸岳」 に関連する記録(最新10件)

霧島・開聞岳
05:4612.9km1,019m3
  77    3 
2024年12月07日(日帰り)
霧島・開聞岳
07:4411.9km947m3
  74    15 
2024年11月24日(日帰り)
霧島・開聞岳
07:0714.1km1,058m3
  62    5 
2024年11月17日(日帰り)
霧島・開聞岳
08:2416.6km1,179m4
  17    7 
2024年10月27日(日帰り)
霧島・開聞岳
12:1321.6km1,582m5
  83    9 
2024年10月17日(2日間)
霧島・開聞岳
06:0813.3km1,020m3
  17    4 
2024年10月13日(日帰り)
九州・沖縄
05:4813.5km1,065m3
  42     18 
2024年09月26日(日帰り)
霧島・開聞岳
08:2711.9km1,010m3
  98    11 
2024年08月31日(日帰り)
霧島・開聞岳
10:4320.5km1,458m4
  85    25 
2024年06月01日(日帰り)
霧島・開聞岳
10:3916.6km1,350m4
  14    14 
2024年05月24日(日帰り)