ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 兵庫県
最終更新:Ham⭐
この倒木から第2の西谷山(645m)へ。
今日は、西谷山登山道(高巻き道)を、進みました。
六甲・摩耶・有馬 2021年06月12日 西山谷
やっとの末、最初のピーク、西谷山(528m)。景観なし。
GPSで確認しながら、おそらくここが西谷山! 目印は石の塊!
メゾン六甲山。こちら営業されているんですかねぇ?六甲山町西谷山。
基本情報
標高 538m
場所 北緯34度44分57秒, 東経135度15分01秒
カシミール3D
六甲連山バイブル選定の六甲79山頂のうちの一つ
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「西谷山」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
10:0614.8km1,177m4
  428    16 
2025年05月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:146.9km673m2
  2    3 
2025年04月11日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:0210.3km690m2
  6    3 
2025年03月30日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:4414.6km1,101m4
  11    9 
2024年12月28日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:406.1km602m2
  14    3 
2024年11月03日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
09:0714.8km1,052m3
  38     6 
ottamageta, その他1人
2024年05月14日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
12:2337.2km2,934m8
  12    10 
2024年05月11日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:5224.3km1,639m5
  50    13 
2024年02月28日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:1524.8km1,483m5
  60     90  2 
2023年12月30日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:017.5km569m2
  22    25 
2023年11月18日(日帰り)