ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

昭和の森(しょうわのもり)

都道府県 愛知県
最終更新:totok
基本情報
標高 115m
場所 北緯35度10分00秒, 東経137度11分53秒
カシミール3D
●ファミリーコース 2.1Km
 「友好の森」、「学習の森」、「湿地保存地区」を周回するゆるやかな散策道です。マツやツツジなどの昭和の森の代表的な植物のほか、南端部の「湿地保存地区」では各種の可憐な湿地植物が見られます。

●一般コース 4.3Km
 ファミリーコースからさらに足をのばし、東部の「野鳥の森」を周回するコースで、舗装された管理道を2回横切ります。尾根筋の道を多く歩きますが、水のある沢にも出会い、小鳥の声も多く聞かれます。尾根から沢への道はやや急勾配で、階段になっています。この辺りの山の斜面では、ファミリーコースには見られないヤマザクラやホオノキなどの落葉広葉樹林があり、地質による植生の違いが観察できます。

【公益財団法人 愛知県緑化センター・昭和の森】HPより引用
登山口
駐車場 第5駐車場
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「昭和の森」 に関連する記録(最新10件)

東海
02:475.6km97m1
  18    24 
upperjun, その他1人
2025年06月22日(日帰り)
東海
04:5026.0km779m3
  27    11 
2025年05月25日(日帰り)
東海
02:019.2km265m2
  10    3 
2025年05月13日(日帰り)
東海
03:255.9km192m1
  4    4 
2025年04月08日(日帰り)
東海
06:0012.9km261m2
  73    37 
てっぱん, その他1人
2025年04月03日(日帰り)
東海
02:1210.8km154m1
  18    24 
2025年03月29日(日帰り)
東海
03:285.7km164m1
  5    3 
2025年03月22日(日帰り)
東海
03:1111.8km256m2
  22    33 
2025年03月15日(日帰り)
東海
04:3927.7km1,082m4
  48    10 
2025年03月01日(日帰り)
東海
02:258.1km135m1
  35    4 
2025年02月15日(日帰り)