ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

奥の院峰(おくのいんみね)

都道府県 静岡県
最終更新:k54
基本情報
標高 172m
場所 北緯34度44分18秒, 東経137度58分43秒
カシミール3D
静岡の日帰りコース158 永野敏夫氏 著
によりますと奥の院峰の表記がありましたので
登録します。

https://ogasa1.jimdofree.com/
「小笠山通信 (No.20) 三ツ峰南西尾根は法多山への近道、周回も可能に」
のレポートにて

【最近、主稜線の途中、中電の鉄塔がある法多山北側に「危険防止のため法多山境内への立ち入りを禁じます」
の法多山尊永寺の立て札が設置された。ここから法多山に行く人がいるようだが、法多山本堂の方に直接下りない
ようにしてほしい。小笠山の主稜線を歩く方で法多山へ行く場合は整備された三ツ峰南西尾根の利用が近道。】
と考えています。ヤマレコの標準地図からも消していただいていますので標識が見えなかったとして強行突破しないように御願い致します。

2023.02.09 k54
山頂
危険個所 法多山境内への下山禁止通行止め
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「奥の院峰」 に関連する記録(最新10件)

東海
01:553.9km105m1
  48    52  4 
kotohiro, その他3人
2025年07月20日(日帰り)
東海
01:453.9km131m1
  13    10 
2025年06月14日(日帰り)
東海
03:1710.8km298m2
  16    26 
2025年05月03日(日帰り)
東海
03:1015.8km1,047m3
  16    1 
2025年04月10日(日帰り)
東海
07:0516.1km320m2
  36    7 
なほりん, その他1人
2025年03月25日(日帰り)
東海
05:3615.7km825m3
  13    9 
2025年03月20日(日帰り)
東海
04:2311.8km651m2
  16    4 
Nn8t19yk, その他1人
2025年03月15日(日帰り)
東海
03:519.0km627m2
  16    5 
2025年03月02日(日帰り)
東海
05:3014.2km887m3
  20    3 
tomo-pei, その他1人
2025年03月01日(日帰り)
東海
03:589.7km576m2
  31    3 
Nn8t19yk, その他1人
2025年02月24日(日帰り)