ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7943069
全員に公開
ハイキング
東海

遠州三山:油山寺~可睡斎~法多山~小笠山総合運動公園

2025年03月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
なほりん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:05
距離
16.1km
登り
320m
下り
393m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:20
合計
7:41
距離 16.1km 登り 320m 下り 393m
9:09
279
スタート地点
13:48
14:06
41
14:47
14:48
30
15:17
15:20
71
16:52
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車

新横浜6:00-6:41静岡(ひかり533)
静岡6:48-7:43袋井

友人
東京7:03-8:27浜松(ひかり501)
浜松8:35-8:23袋井

袋井ー油山寺  タクシー2,280円
可睡斎ー袋井駅 バス250円
袋井駅ー法多山 タクシー1780円

可睡斎 拝観料700円
油山寺山門
2025年03月25日 09:11撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 9:11
油山寺山門
御霊杉(県の重要文化財)

幹が松、枝葉が杉という珍しい木
2025年03月25日 09:11撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 9:11
御霊杉(県の重要文化財)

幹が松、枝葉が杉という珍しい木
2025年03月25日 09:38撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 9:38
天井白龍の画

昭和48年、四国八十八ヶ所を托鉢修行中、山で嵐に遭遇する。
渓谷から渦を巻きながら、
天に昇る白龍を体感し、それを天井画とした。

左に幸運の珠を持ち、
右の3つの爪は、人間の三毒(貪り、怒り、愚かさ)を取り除くことを意味する。
2025年03月25日 09:38撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/25 9:38
天井白龍の画

昭和48年、四国八十八ヶ所を托鉢修行中、山で嵐に遭遇する。
渓谷から渦を巻きながら、
天に昇る白龍を体感し、それを天井画とした。

左に幸運の珠を持ち、
右の3つの爪は、人間の三毒(貪り、怒り、愚かさ)を取り除くことを意味する。
油山寺は、1300年前に行基が開山した「目の霊山」

孝謙天皇の眼病が境内を流れる「るりの瀧」の霊水で洗ったところ、病気が全快したことから「目の霊山」と言われている。
2025年03月25日 09:49撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 9:49
油山寺は、1300年前に行基が開山した「目の霊山」

孝謙天皇の眼病が境内を流れる「るりの瀧」の霊水で洗ったところ、病気が全快したことから「目の霊山」と言われている。
油山寺の霊山にて。
2025年03月25日 10:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/25 10:00
油山寺の霊山にて。
油山寺

1192年、栄西禅師は中国から臨済禅と抹茶法を持ち帰った茶の元祖である。
2025年03月25日 10:17撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 10:17
油山寺

1192年、栄西禅師は中国から臨済禅と抹茶法を持ち帰った茶の元祖である。
可睡斎にて。

曹洞宗の僧侶たち
2025年03月25日 11:18撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 11:18
可睡斎にて。

曹洞宗の僧侶たち
可睡斎にて。

円空仏の秀作がいっぱい。
2025年03月25日 11:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/25 11:26
可睡斎にて。

円空仏の秀作がいっぱい。
家康公の目の前で居眠りする可睡斎
2025年03月25日 11:30撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 11:30
家康公の目の前で居眠りする可睡斎
日本一の東司(とうす)=禅寺のトイレのこと

トイレの神様「烏枢沙摩明王」の像がすごい。
2025年03月25日 11:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/25 11:33
日本一の東司(とうす)=禅寺のトイレのこと

トイレの神様「烏枢沙摩明王」の像がすごい。
家康公のメガネ
2025年03月25日 11:38撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 11:38
家康公のメガネ
32段雛壇の部屋
2025年03月25日 11:46撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 11:46
32段雛壇の部屋
可睡斎
32段の雛壇と雛人形1200体
2025年03月25日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 11:47
可睡斎
32段の雛壇と雛人形1200体
可睡斎にて。

人生は、「一期一会」。

当たり前な事など何も一つなく、
今この瞬間に全力を尽くすこと。
2025年03月25日 11:56撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 11:56
可睡斎にて。

人生は、「一期一会」。

当たり前な事など何も一つなく、
今この瞬間に全力を尽くすこと。
可睡斎にて。

木目込雛人形と牡丹
2025年03月25日 11:57撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 11:57
可睡斎にて。

木目込雛人形と牡丹
ことぶき茶屋にて
2025年03月25日 13:11撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 13:11
ことぶき茶屋にて
愛染堂

「煩悩即菩提」を具現化した愛染明王をまつるお堂
2025年03月25日 13:35撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/25 13:35
愛染堂

「煩悩即菩提」を具現化した愛染明王をまつるお堂
愛染明王

全身を朱に染め、憤怒相の仏様。
なんとしても人々を救いたいという固い決意を表しています。

愛欲などの煩悩は人間の本能であり、なかなか捨てることはできない。

ならば、その本能そのものを向上心に変え、悟りを得る道へと導く。そんな功徳を持っています。


2025年03月25日 13:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/25 13:36
愛染明王

全身を朱に染め、憤怒相の仏様。
なんとしても人々を救いたいという固い決意を表しています。

愛欲などの煩悩は人間の本能であり、なかなか捨てることはできない。

ならば、その本能そのものを向上心に変え、悟りを得る道へと導く。そんな功徳を持っています。


法多山尊永寺の桜
2025年03月25日 13:48撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 13:48
法多山尊永寺の桜
法多山尊永寺

1300年前、行基が開山。
2025年03月25日 13:49撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 13:49
法多山尊永寺

1300年前、行基が開山。
ただ一つのことを願うならば、
必ず叶うとされる「一意一願不動明王」
2025年03月25日 14:12撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 14:12
ただ一つのことを願うならば、
必ず叶うとされる「一意一願不動明王」
法多山尊永寺で見たミツバツツジ
2025年03月25日 14:19撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/25 14:19
法多山尊永寺で見たミツバツツジ
法多山尊永寺の山門
2025年03月25日 14:29撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 14:29
法多山尊永寺の山門
小笠山総合運動公園のビオトープ
2025年03月25日 14:45撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 14:45
小笠山総合運動公園のビオトープ
小笠山総合運動公園
2025年03月25日 14:57撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 14:57
小笠山総合運動公園
小笠山総合運動公園で見たウラジロシダ
2025年03月25日 15:04撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 15:04
小笠山総合運動公園で見たウラジロシダ
【地層】
小笠山総合運動公園で見た大小様々な丸い礫岩。

英語でいうと、cobble(大礫)とpebble(中礫)

小笠山は、「小笠礫層」と呼ばれる河床・河口堆積物で形成されている。

礫は固結し、丸く磨かれている。

つまり、ここら辺一帯は、昔、太平洋に注ぐ扇状地で、それが地殻変動で隆起して現在の小笠山となったのだ。
2025年03月25日 15:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/25 15:10
【地層】
小笠山総合運動公園で見た大小様々な丸い礫岩。

英語でいうと、cobble(大礫)とpebble(中礫)

小笠山は、「小笠礫層」と呼ばれる河床・河口堆積物で形成されている。

礫は固結し、丸く磨かれている。

つまり、ここら辺一帯は、昔、太平洋に注ぐ扇状地で、それが地殻変動で隆起して現在の小笠山となったのだ。
黄砂の飛来のため、視界がぼ〜としている。
2025年03月25日 15:18撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 15:18
黄砂の飛来のため、視界がぼ〜としている。
小笠山総合運動公園の「花の郷」の桜
2025年03月25日 15:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/25 15:56
小笠山総合運動公園の「花の郷」の桜
小笠山総合運動公園の「花の郷」の桜
2025年03月25日 16:09撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 16:09
小笠山総合運動公園の「花の郷」の桜
花の郷
2025年03月25日 16:09撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 16:09
花の郷
小笠山総合運動公園の全体図
2025年03月25日 16:19撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 16:19
小笠山総合運動公園の全体図
袋井市はサッカーで有名
2025年03月25日 16:51撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 16:51
袋井市はサッカーで有名
油山寺の御朱印
目と足
2025年03月25日 21:01撮影 by  iPhone 15, Apple
3/25 21:01
油山寺の御朱印
目と足
可睡斎と法多山尊永寺の御朱印
2025年03月25日 21:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/25 21:02
可睡斎と法多山尊永寺の御朱印
撮影機器:

感想

「遠州三山」とは、静岡県袋井市にある3つの寺院のこと。

遠州三山は初めてという友人を誘って行きました。


前回は、単独で、全て徒歩で回ろうとしたため、油山寺と可睡斎を見学し、袋井駅に着いた時点でタイムアウト。

そこで今回は、部分的に交通機関を利用し、余った時間は、小笠山総合運動公園にあるハイキングコースを散策しました。


可睡斎のひな祭りが3月いっぱいで終わるので、晴れたこの日に急遽、行きましたが、

思いもよらず、花に恵まれ、ラッキーでした。

法多山:桜とミツバツツジ
花の郷:桜


▶︎可睡斎

曹洞宗の古刹で、秋葉信仰の総本山。

国内最大級の32段の雛壇と約1200体のお雛様が飾られています。

しかし、「可睡斎」とは、不思議な名前。

家康は、幼い頃、賎機山の麓にある臨済寺で今川家の人質になっていたが、その家康を教育し、戦乱から救ったのが11代住職の和尚である。


家康が浜松城主になった時、和尚は城に招かれたが、長旅の疲れで家康の目の前で居眠りをしてしまった。


城主の前で眠るとは何事かと家臣は怒ったが、家康は自分の目の前で眠る和尚を微笑ましく思い、「和尚眠る可し(ねむるべし)」と言ったと言う。


「斎」とは、葛飾北斎や野村萬斎と同じ雅号であり、そこから、「殿の前で眠ることが許された和尚」として「可睡斎」という愛称が付けられた。


現代人では考えもつかない名前だが、家康の教養の高さとセンスの良さがこんなところからも伺える。


▶︎小笠礫層

小笠山総合運動公園を散策中、大小様々な礫岩が砂の中に埋もれている地層を見かけた。

英語でいうと、cobble(大礫)とpebble(中礫)

礫は固結し、丸く磨かれている。


珍しいので調べてみると、小笠山は、「小笠礫層」と呼ばれる河床・河口堆積物から形成されていることがわかった。


つまり、小笠山一帯は、今から100万年前、太平洋に注ぐ扇状地であり、それが地殻変動で隆起して現在の小笠山となったのだ。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら