ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大見山登山口(おおみやまとざんぐち)

都道府県 長野県
最終更新:Q_B
大見山登山口 写真一覧へ 立石コースから分岐して大見山登山口へ
15:25蓼の海の駐車場に移動して大見山の登山口
立石公園をそのまま進み大規模ソーラーの先に登り口があります。以前は大見山登山口の標識がありましたが破損して今は何もありません。踏み跡はしっかりあるのでボチボチ分かりやすいかと。
基本情報
場所 北緯36度03分57秒, 東経138度07分24秒
カシミール3D
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大見山登山口」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
02:568.9km601m2
  7    3 
2025年06月01日(日帰り)
甲信越
03:027.8km625m2
  6    3 
2025年03月10日(日帰り)
甲信越
04:1014.8km676m3
  47    7 
2025年01月26日(日帰り)
甲信越
05:2716.1km686m3
  15     10 
2025年01月25日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
05:2112.0km708m3
  43    29 
2025年01月13日(日帰り)
甲信越
04:5913.8km737m3
  78    11 
2024年12月21日(日帰り)
甲信越
05:4117.3km759m3
  14    4 
higashi-alps, その他1人
2024年11月17日(日帰り)
甲信越
03:2910.5km724m2
  9     9 
2024年11月07日(日帰り)
甲信越
04:5110.6km771m2
  56    
2024年09月30日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
15:5043.1km2,556m8
  49    133  2 
2024年08月10日(2日間)