また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

群別岳(くんべつだけ)

最終更新:welcomecat
基本情報
標高 1376.3m
場所 北緯43度41分05秒, 東経141度29分15秒
カシミール3D
「ぐんべつだけ」と読みたくなりますが、「くんべつだけ」が正解です。北海道石狩市浜益区群別(くんべつ)地区の北東にある山です。地区名は古くはポン・クンベツと呼ばれていました。アイヌ語のポン・クンネ・ペッ(黒い石のある小さい方の川)が語源です。明治にはニシン漁で栄えた集落でした。

余談:

国土地理院の「日本の主な山岳標高」(下記リンク)の中で、

 http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MOUNTAIN/mountain.html

「群別岳」(くんべつだけ)の読みが(ぐんべつだけ)となっていたのです。ここを源頭とする川は「群別川」(くんべつがわ)で、下流の地区名も「群別」(くんべつ)でした。おせっかいにも、国土地理院へ指摘させていただいたところ、暫くして修正をして下さいました。≪ただし、修正理由は『関係自治体からの申請による』でした。(笑)≫


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
国土地理院 基本図情報部 問合せ担当でございます。
ご指摘のとおり、群別岳の読みは「ぐんべつだけ」ではなく、「くんべつだけ」であることを確認いたしましたので、日本の主な山岳標高のホームページを修正いたしました。
情報提供頂き、どうも有り難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
*********************************************************
国土交通省 国土地理院 〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番
*********************************************************
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「群別岳」 に関連する記録(最新10件)

増毛・樺戸
  43     104 
2023年04月15日(日帰り)
増毛・樺戸
  43    32 
2023年04月10日(日帰り)
増毛・樺戸
  49     23 
2023年04月02日(日帰り)
北海道
  26   
2023年04月02日(日帰り)
増毛・樺戸
  26    12 
2023年03月08日(6日間)
増毛・樺戸
  36     74  2 
2022年05月05日(日帰り)
増毛・樺戸
  9     41 
2022年05月01日(日帰り)
増毛・樺戸
  37    24 
2022年04月30日(日帰り)
増毛・樺戸
  47    63  2 
fyi0817ユーホカイnipe479, その他1人
2022年04月29日(日帰り)
増毛・樺戸
  47     40 
2022年04月29日(日帰り)
ページの先頭へ