ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

暑寒別岳(しょかんべつだけ)

都道府県 北海道
最終更新:silverfrost
基本情報
標高 1491m
場所 北緯43度42分57秒, 東経141度31分22秒
カシミール3D
七、八合目あたりのお花畑があちこち掘り返されていることがありますが、盗掘ではなくヒグマによるものです。クマ鈴必須。

▼令和7年度雨竜沼湿原の登山情報
https://www.town.uryu.hokkaido.jp/docs/4636.html
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

暑寒別岳(しょかんべつだけ)とは、北海道空知総合振興局西部と、留萌振興局東部の3郡4町にまたがる、標高1492mの山。
暑寒別天売焼尻国定公園内にあり、群別岳、浜益岳、雄冬岳、南暑寒岳などとともに暑寒別連峰を形成しその主峰になっている。増毛山地も参照。
一説には第四紀に誕生した火山といわれている。日本二百名山、および北海道百名山と北海道の百名山に選定されている。
暑寒別岳を源流とする河川には、北側の暑寒別川、箸別川、信砂川、東側の恵岱別川、尾白利加川、南西側の徳富川がある

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「暑寒別岳」 に関連する記録(最新10件)

増毛・樺戸
08:5116.2km1,219m4
  84     32  2 
2025年08月16日(日帰り)
増毛・樺戸
08:0016.3km1,188m4
  19    174 
2025年08月15日(日帰り)
増毛・樺戸
04:4516.2km1,210m4
  20    35 
2025年08月11日(日帰り)
増毛・樺戸
08:0017.7km1,261m4
  60    10 
2025年08月11日(日帰り)
増毛・樺戸
06:0118.4km1,353m4
  39    5 
2025年08月09日(日帰り)
増毛・樺戸
05:3317.8km1,068m4
  28    12 
2025年08月06日(日帰り)
増毛・樺戸
07:2117.0km1,229m4
  49    13  2 
2025年07月26日(日帰り)
増毛・樺戸
  19   1 
guronsan, その他2人
2025年07月26日(日帰り)
増毛・樺戸
04:4918.4km1,071m4
  46     12 
2025年07月14日(日帰り)
増毛・樺戸
--:--17.4km1,059m-
  47    15 
2025年07月14日(日帰り)