ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

黒伏山(くろぶしやま) / 観音寺黒伏

都道府県 山形県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 1226.7m
場所 北緯38度26分49秒, 東経140度31分48秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

黒伏山(くろぶしやま)は山形県東根市に位置する標高1227メートルの山である。
東北百名山のひとつであり、船形連峰に含まれる。地質的には船形山などより古い火山で、石英安山岩からなるとされている。いずれも人目を引くごつごつとした山容で、特に黒伏山(観音寺)の南面は、標高差約300m、幅1kmにわたり柱状節理の岩壁となって落ち込んでいる。南面を除くと、ほとんどがブナの高木だが、山頂の一部だけが樹高2m内外のミネカエデ、ウラジロヨウラク、ナナカマドなどに覆われている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「黒伏山」 に関連する記録(最新10件)

蔵王・面白山・船形山
03:298.2km869m3
  7    6 
2025年03月15日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
05:337.6km844m3
  29   
2025年03月09日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
05:119.2km922m3
  75     23 
2025年03月08日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
06:346.4km748m2
  25    15 
2025年03月01日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
04:359.0km952m3
  27    17 
2025年02月28日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
06:448.0km864m3
  10     13 
たか, その他3人
2025年02月28日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
05:268.9km922m3
  72    11 
2025年02月15日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
04:066.4km727m2
  8    3 
ダンベル, その他1人
2025年02月03日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
05:0312.4km1,115m3
  14    5 
2024年11月10日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
03:1210.2km801m3
  4    4 
2024年11月10日(日帰り)