ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

喫茶マウンテン(きっさまうんてん)

都道府県 愛知県
最終更新:tac
基本情報
場所 北緯35度08分40秒, 東経136度57分38秒
カシミール3D
喫茶マウンテン公式ブログ
http://bit.ly/kKlaAw
食事

山の解説 - [出典:Wikipedia]

喫茶マウンテン(きっさマウンテン)は、愛知県名古屋市昭和区滝川町に構える日本の喫茶店。通称「マウンテン」・「山」など。
2018年2月1日に創業50周年を迎えた老舗喫茶店。
創業当初は、近隣の大学生向けに大盛りスパゲティやピラフを安く出すことを特徴とする店であったが、甘いもの好きであった初代店主が「この世にないモノを作る」というコンセプトのもと、1990年代に「甘口スパ」の第1弾である「甘口抹茶小倉スパゲティ」を試行錯誤の末に開発。さらに「甘口いちごスパゲティ」「みそピラフ」「サボテンピラフ」「イカスミかき氷」「マンゴースペシャル(辛口)」「しるこスパ」「ナマズ煮込みスパ」などといった300種以上の「奇食」メニューを提供する店に変化し、愛知万博やインターネットの普及などもあって2005年頃より愛知以外でも存在が知られるようになった。なお、初代店主は2019年12月に直腸がんが見つかり引退したが、長男が2代目店主となり、孫(長男の息子)と共に味を引き継いでいる。
「奇食」メニューは、名前からは実物が想像しにくいものも多く、あえてどんなものが出てくるか分からないものを楽しんで注文する客もいるという。一部のメニューを除いて分量が極めて多いため、1人では完食できない者も少なくない。このことから店名の「マウンテン」を「山」となぞらえて、食べきれずに残してしまうことを「遭難」、完食することを「登頂」と言い表すようになった。
耐震対策の為の店舗建替えにより、2006年11月5日から2007年6月29日までは営業を休止していた。建替え後は、看板の旧店舗の絵の上に新店舗の絵が貼られている。
2022年7月22日にYouTubeチャンネルを開設。あわせてアイドルグループ「ふぇありーているず!」がアンバサダーに就任した。
2022年10月4日より原材料高騰に伴い一部メニューの価格が改定された。
2023年7月4日に初代店主逝去。

File:Amakuchi Mattya Ogura-spa.jpg|甘口抹茶小倉スパ
File:BananaSpa1.jpg|甘口バナナスパ
File:甘口メロンパン風スパ.JPG|甘口メロンパン風スパ
File:喫茶マウンテン - 22991116149.jpg|甘口いちごスパ
File:Kissa Mountain\'s Meat Spa in Nagoya 2011.jpg|ミートスパ
File:Cactus pilaf (5869236121).jpg|サボテンピラフ

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「喫茶マウンテン」 に関連する記録(最新10件)

東海
07:0133.4km168m3
  55    5 
2025年03月16日(日帰り)
東海
--:--8.7km50m-
  8    2 
2025年01月14日(日帰り)
東海
02:3919.2km258m2
  5    4 
2025年01月02日(日帰り)
東海
02:4621.0km325m2
  44    21 
2024年03月30日(日帰り)
東海
04:0614.8km69m2
  53    2 
2024年02月20日(日帰り)
東海
04:4916.9km237m2
  80    9 
2023年12月20日(日帰り)
東海
03:5514.6km202m2
  17    41 
2022年01月29日(日帰り)
東海
06:2323.6km286m3
  10    8 
2020年12月05日(日帰り)
東海
02:5112.4km184m2
  26    15 
2020年07月05日(日帰り)
東海
--:--20.0km228m-
  32    14 
2020年05月14日(日帰り)