ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

袴腰山(はかまごしやま)

都道府県 滋賀県
最終更新:綿はる
基本情報
標高 390m
場所 北緯34度55分37秒, 東経135度53分47秒
カシミール3D
山の形が見事な台形をしているので、はっきり言ってどこがピークかわかりません。
平坦な地面に「ここが山頂!」とアピールしているところがあって、たぶんそこでいいのでしょう・・・

書籍 角川日本地名大辞典 25 滋賀県
編者 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三
発行者 角川春樹
P558に以下の通り書かれています。
はかまごしやま 袴腰山 <大津市>
袴越山とも書く。大津市石山南郷町と石山外畑町にまたがる山。標高390.7m。袴のこしに似たところからその名がつけられた。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

「袴腰山」 に関連する記録(最新10件)

近畿
07:4622.1km1,073m4
  83    37  2 
2025年07月05日(日帰り)
京都・北摂
09:0629.4km1,534m5
  23    1 
AKIRA-Z, その他1人
2025年06月14日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
35:23103.4km5,485m10
  46    6 
2025年06月12日(2日間)
京都・北摂
09:0022.7km1,591m5
  47    2 
2025年06月01日(日帰り)
京都・北摂
03:1515.8km695m3
  3    1 
zokucho_tatsutora, その他2人
2025年05月31日(日帰り)
京都・北摂
03:109.5km574m2
  10    10 
2025年05月18日(日帰り)
京都・北摂
08:4324.5km1,955m6
  41     25 
2025年05月18日(日帰り)
京都・北摂
19:1369.2km2,829m10
  4    3 
mick33, その他2人
2025年04月05日(2日間)
御在所・鎌ヶ岳
34:36111.9km6,289m10
  70    17 
2025年04月04日(2日間)
京都・北摂
03:157.6km456m2
  8    2 
2025年03月22日(日帰り)