京都・北摂

最終更新:綿はる
基本情報
標高 | 390m |
---|---|
場所 | 北緯34度55分37秒, 東経135度53分47秒 |
山の形が見事な台形をしているので、はっきり言ってどこがピークかわかりません。
平坦な地面に「ここが山頂!」とアピールしているところがあって、たぶんそこでいいのでしょう・・・
書籍 角川日本地名大辞典 25 滋賀県
編者 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三
発行者 角川春樹
P558に以下の通り書かれています。
はかまごしやま 袴腰山 <大津市>
袴越山とも書く。大津市石山南郷町と石山外畑町にまたがる山。標高390.7m。袴のこしに似たところからその名がつけられた。
平坦な地面に「ここが山頂!」とアピールしているところがあって、たぶんそこでいいのでしょう・・・
書籍 角川日本地名大辞典 25 滋賀県
編者 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三
発行者 角川春樹
P558に以下の通り書かれています。
はかまごしやま 袴腰山 <大津市>
袴越山とも書く。大津市石山南郷町と石山外畑町にまたがる山。標高390.7m。袴のこしに似たところからその名がつけられた。
山頂 |
---|