ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大日山(だいにちやま) / 水尾山

都道府県 滋賀県
最終更新:綿はる
基本情報
標高 129m
場所 北緯34度56分38秒, 東経135度54分46秒
カシミール3D
山上には大日堂というお堂があります。展望はありません。

書籍 角川日本地名大辞典 25 滋賀県
編者 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三
発行者 角川春樹
P436に以下の通り書かれています。
だいにちやま 大日山 <大津市>
水尾山ともいう。大津市田上黒津町にある山。標高128m。山頂に三尾山大日寺と号する大日堂があることからこの山の名がつけられた。山頂には荒神の祠があり、「京城勝覧」に「荒神山に上て螢火を見る」 とあり荒神山ともいう。大日山は花崗岩の噴出地として、現在より瀬田川の中に突き出していたため、瀬田川の排水作用を削減してきた。明治29年の瀬田川改修工事で、大日山切り取り工事が行われ、さらに石材を利用する目的もあって、南郷洗堰の建設の際にも切りくずされた。明治40年までに5万5,000m³の掘削が行われたという。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大日山」 に関連する記録(最新10件)

近畿
04:5621.2km207m2
  19    6 
2025年05月13日(日帰り)
近畿
04:2419.3km51m2
  20    12 
2025年03月29日(日帰り)
近畿
04:1919.4km58m2
  19    11 
2025年03月08日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:0167.2km63m6
  15    3 
2025年03月01日(日帰り)
京都・北摂
06:2011.4km564m2
  23    10 
nimuchan, その他15人
2025年01月21日(日帰り)
京都・北摂
06:4618.5km864m3
  25    16 
2025年01月14日(日帰り)
近畿
04:0416.9km266m2
  8    8 
2025年01月01日(日帰り)
近畿
04:1960.4km47m5
  14    6 
2024年12月05日(日帰り)
近畿
05:0658.5km6m5
  22    7 
2024年11月23日(日帰り)
近畿
04:5225.4km609m3
  12    7 
2024年10月26日(日帰り)