また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

多良岳(たらだけ) / 多良権現峰

最終更新:take1104
基本情報
標高 996m
場所 北緯32度58分31秒, 東経130度05分33秒
カシミール3D
この場所は多良岳最高峰の国見岳となっています。少し先に展望ポイント。
多良岳の山頂標は神社のところにあります。
前岳手前の座禅岩が大展望です。

以下、太良町HPより
https://www.town.tara.lg.jp/kanko/_1069.html
「多良岳は実は3つのピークが連なって、それを総称して「多良岳」と呼び習わしています。1つ目のピークは「国見岳」、2つ目は太良嶽神社上宮の祠があるいわゆる「多良岳」、3つ目は「前岳(本多良岳)」です。標高は、国見岳は996m。多良岳は983m。前岳は983mです。」
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

多良岳(たらだけ)は、九州の山。長崎県と佐賀県の県境に位置する標高996mの山。多良岳山系の一峰。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「多良岳」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
  5    1 
2023年06月04日(日帰り)
九州・沖縄
  17    2 
2023年05月11日(日帰り)
九州・沖縄
  26    1 
2023年05月03日(日帰り)
九州・沖縄
  13    1 
2023年05月01日(日帰り)
九州・沖縄
  17    2 
2023年05月01日(日帰り)
九州・沖縄
  5    1 
2023年04月30日(日帰り)
九州・沖縄
  6    3 
熊のエサ, その他1人
2023年04月29日(2日間)
九州・沖縄
  19     11  2 
2023年04月27日(日帰り)
九州・沖縄
  15    1 
2023年04月22日(日帰り)
ページの先頭へ