ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

御殿峠の尾根(ごてんとうげのおね)

都道府県 東京都
最終更新:hiroumi
基本情報
標高 150m
場所 北緯35度37分48秒, 東経139度20分04秒
カシミール3D
名称は仮。御殿峠の北、国道16号線現道と平行するようにその西側を旧宇津貫村と片倉村の村境尾根が走る。途中で車道が切れ、短いが古道の趣のある山道になる。片倉高校前交差点の西側、大きな市道を渡る(横断歩道を渡ること)と、片倉町に僅かに残った貴重な谷戸地形(台谷戸)が見渡せる。
(「TOKYO八王子名山選定プロジェクト」の紹介文より抜粋)

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「御殿峠の尾根」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
03:0812.5km213m2
  2    4 
2025年08月02日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:5212.5km331m2
  4    1 
2025年07月05日(日帰り)
関東
01:385.9km157m1
  44   
2025年06月23日(日帰り)
関東
02:309.5km198m2
  22     32 
2025年06月14日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:5929.4km505m3
  32    21  6 
2025年06月07日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:5015.1km339m2
  32    21  2 
2025年05月25日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:4823.3km473m3
  29    8 
2025年05月18日(日帰り)
関東
08:4553.7km1,025m6
  6    5 
2025年05月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:4550.7km584m4
  9    3 
2025年05月04日(日帰り)