記録ID: 8209765
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
午後からフラッと八王子隠れ名山8座 八王子みなみ野IN高尾OUT
2025年05月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 339m
- 下り
- 290m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:49
距離 15.1km
登り 339m
下り 290m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | コース歩いている途中に京王片倉、めじろ台、狭間などの駅を通過するので途中エスケープ可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
片倉山は公園内が広い。ヤマレコの足跡で進もうとしていた道が季節柄、草で道がなくなっていた。裏から入ったので表側から入った方がわかりやすそう。 |
その他周辺情報 | 途中コンビニ多数。 |
写真
感想
今日は昼に反抗期に入った娘とケンカしてプチ家出。
いつもは早朝出で15時~16時くらいには帰宅するけど、14時からのスタート。
金比羅山に17時過ぎに入ったのは少々危険だったかな。
楽ルートではコースが作れないので足跡を頼りに手動でルート作成しましたが、
夏は草ボーボーで道が塞がれていたり、公園内は細かい道が沢山あって苦労した。
開発中の地域なので行ってみたら通れなかったり、遭難の危険はないけどね、住宅街は道迷いしたり、途中でルート変えたり臨機応変さが必要。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
どうもはじめまして。
何時もレコを楽しく拝見させていただいてます。
タイトルの「午後からフラッと八王子隠れ名山」、ものすごくわかります。
私もそうしていますので(笑)
片倉山や古瀧山がそうでしたが、八王子隠れ名山はピークが不明な箇所多いですね。
コメントありがとうございます。
東京半日ゆる登山、八王子名山、八王子隠れ名山ができてから、午後からでも
気軽にスタート出来るようになりました。
知らなかった近所の史跡や何気なく素通りしていた登山道が隠れ名山だったり新しい発見も
いっぱいです。
ただ、これからトライする甘里山、龍ヶ峰は立ち入り禁止で
猪鼻山、古瀧山、丸山は完全に私有地ですよね。なんだかモヤモヤします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する