ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

万葉公園(まんようこうえん)

都道府県 東京都
最終更新:hiroumi
基本情報
標高 184m
場所 北緯35度38分49秒, 東経139度18分19秒
カシミール3D
散田町にある古社・高宰神社、江戸時代より蛙合戦で知られた真覚寺の裏の高まりが万葉公園と呼ばれる自然の地形を生かした公園だ。かつては万葉植物公園という名称だったが、再整備され都市公園・児童公園の役割も兼ねている。八王子の郷土史における重要人物である橋本義夫氏が中心となって建てた万葉集に因む「赤駒の碑」がひっそりと佇んでいる。周囲の住宅地(めじろ台団地)からの比高は40mほどで、標高約180mの、雑木林が残る丘の頂近くからは八王子の市街地のパノラマが展望できる。
(「TOKYO八王子名山選定プロジェクト」の紹介文より抜粋)
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「万葉公園」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
03:0111.7km145m1
  63     14 
2025年07月17日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:216.7km75m1
  7     6 
2025年06月29日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:5117.6km142m2
  6    13 
2025年06月15日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:4929.6km687m4
  36    20 
2025年06月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:5015.1km339m2
  32    21  2 
2025年05月25日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:498.8km154m1
  16    6 
2025年05月24日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:0614.9km57m2
  8    13 
2025年05月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:4823.3km473m3
  29    8 
2025年05月18日(日帰り)
関東
08:4553.7km1,025m6
  6    5 
2025年05月18日(日帰り)