また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

高鳥屋山(たかどやさん)

最終更新:Q_B
基本情報
標高 1398m
場所 北緯35度30分06秒, 東経137度44分20秒
カシミール3D
頂上案内板より
 別名 坊主ヶ城、狼火台とも言われ南アルプスの山々と伊那谷の要所が一望できる。標高1,398m。
 この山は、中世の山城や織田・徳川連合軍の武田氏攻略に利用されたと伝えられている。
    長野県・飯田市・清内路村

二等三角点
基準点名:高鳥屋
標高:1398.11m
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「高鳥屋山」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
  36    44  2 
2023年06月01日(日帰り)
甲信越
  6    3 
2023年05月28日(日帰り)
甲信越
  20    16  2 
2023年05月27日(日帰り)
甲信越
  19    123  2 
2023年05月20日(日帰り)
甲信越
  34     6 
2023年05月05日(日帰り)
甲信越
  38     2 
2023年05月03日(日帰り)
甲信越
  53     12  2 
yoshi3306, その他8人
2023年05月03日(日帰り)
甲信越
  20     6  2 
yama18nori, その他8人
2023年05月03日(日帰り)
甲信越
  34    15  3 
2023年05月03日(日帰り)
甲信越
  14     21 
syousan, その他1人
2023年04月29日(日帰り)
ページの先頭へ