ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 神奈川県
最終更新:kamog
基本情報
場所 北緯35度26分36秒, 東経139度03分11秒
カシミール3D
中川温泉に流れ込む西丹沢の秘境と云われた中川川の支流。北側下流からヒガタ沢、一ノ沢、二ノ沢・・・と時計回りに数え十二ノ沢まで非常に複雑な支流を持つ。四ノ沢の「黒棚」などほぼいずれの支流にも大きな棚を架け、詰めは苔の棚や特有の白ザレなど最後まで直登するのは困難であろう。尾根には古い炭焼きの径路が多数存在し、古い地元の衆でないとルートはわからないであろう。どの沢が本流かは意見の分かれるところ。
私は四ノ沢しか遡行した経験はないので何とも言えないが、遡行グレードは2級以上。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「湯ノ沢」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
04:346.4km671m2
  15    20 
ぷーすかTitmouse, その他1人
2025年03月15日(日帰り)
丹沢
05:186.8km613m2
  36    8 
きの, その他10人
2024年11月27日(日帰り)
丹沢
05:327.3km650m2
  11     7  2 
kanoboss, その他10人
2024年11月27日(日帰り)
丹沢
01:305.5km153m1
  44    4 
2024年10月27日(日帰り)
丹沢
06:089.9km894m3
  37     35 
2024年03月30日(日帰り)
丹沢
06:1112.2km1,078m3
  53     23 
2024年03月27日(日帰り)
丹沢
06:3318.7km1,224m3
  67    209  2 
2024年02月27日(日帰り)
丹沢
04:469.7km1,297m3
  29    8 
2023年11月18日(日帰り)
丹沢
08:279.4km973m2
  36    16 
2023年11月14日(日帰り)
丹沢
24:0832.5km3,046m9
  33    26  2 
2023年11月02日(3日間)