ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 埼玉県
最終更新:lizhijp
基本情報
標高 1451m
場所 北緯35度54分49秒, 東経138度59分57秒
カシミール3D
三角点がある尾根小ピークで少し広くなっている。 ここから酉谷山にいくには少し降りた所から一旦南東の尾根(左側)に降りて行けば良いのだが、踏み跡が不明瞭で真っすぐ南側の尾根に降りて行った(下は沢)ような踏み跡もある。
山頂
分岐

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「檜岳」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
15:0136.0km2,668m8
  22    23 
2025年06月01日(日帰り)
奥武蔵
12:2619.3km2,257m6
  32    20 
kiyokiyo194, その他3人
2025年05月23日(2日間)
奥武蔵
09:0921.4km2,118m6
  48    59 
2025年05月05日(日帰り)
奥武蔵
11:3324.6km2,371m7
  77    176  12 
2025年05月05日(日帰り)
奥武蔵
21:1430.7km2,599m7
  49     39 
2025年05月04日(2日間)
奥多摩・高尾
09:2724.6km2,005m6
  23    24 
2025年05月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:5512.3km1,430m4
  2    17 
2025年04月29日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:4423.1km2,177m6
  40     54 
2025年04月29日(日帰り)
奥武蔵
--:--20.9km1,907m-
  38     30  2 
2025年04月29日(日帰り)
奥武蔵
09:2217.8km1,474m4
  62    35  2 
2025年04月27日(日帰り)