ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

由比若宮(元八幡)(ゆいのわかみや もとはちまん)

都道府県 神奈川県
最終更新:kokochoko
由比若宮(元八幡) 写真一覧へ 由比若宮(元八幡) 写真一覧へ 由比若宮(元八幡) 写真一覧へ 由比若宮(元八幡) 写真一覧へ 元八幡宮(由比若宮)のご由緒 今は末社になっていますがこちらが鶴岡八幡宮の先輩ということですね
基本情報
場所 北緯35度18分45秒, 東経139度33分08秒
カシミール3D
この社は相模守であった源頼義が奥羽(東北)での戦に勝利し京に帰る途中、1063年(康平6)に鎌倉に立ち寄り、この地に源氏の守り神である石清水八幡宮の祭神を移しまつったといわれる。源氏と鎌倉とのつながりができた初めである。その後、源頼朝が現在の鶴岡八幡宮がある場所に社殿を移してから、ここは元八幡と呼ばれるようになったといわれる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「由比若宮(元八幡)」 に関連する記録(最新10件)

房総・三浦
03:3024.1km684m3
  12    9 
2025年07月26日(日帰り)
房総・三浦
02:3913.1km422m2
  10    3 
2025年07月20日(日帰り)
房総・三浦
02:5212.3km278m2
  6    3 
2025年07月19日(日帰り)
房総・三浦
04:4411.5km254m2
  61    70 
2025年07月01日(日帰り)
房総・三浦
04:4616.8km480m2
  11    6 
2025年06月28日(日帰り)
房総・三浦
05:2512.6km260m2
  18    13 
2025年06月22日(日帰り)
房総・三浦
03:5321.6km327m2
  27    5 
2025年06月21日(日帰り)
房総・三浦
05:128.6km57m1
  10    7 
2025年06月14日(日帰り)
房総・三浦
04:0026.0km935m4
  44     33  8 
2025年06月09日(日帰り)
房総・三浦
03:2919.9km503m3
  34    8 
2025年06月05日(日帰り)