ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

不消霊火堂(きえずのれいかどう)

都道府県 広島県
最終更新:レコ君
不消霊火堂
不消霊火堂
不消霊火堂
不消霊火堂の横に階段です
本堂前に到着。 対面に不消霊火堂があります 【弥山本堂前にて】
基本情報
標高 488m
場所 北緯34度16分41秒, 東経132度19分10秒
カシミール3D
《 不消霊火堂 》
大同元年(806年)、空海が宮島で修行をした時に焚かれた護摩
の火が元火としておよそ1,200年間、昼夜絶えることなく燃え続
けている。その火は霊火とし不消霊火堂(きえずのれいかどう)
にある。堂内の大茶釜の湯は、万病に効く霊水と言われている。
真言宗御室派の不消霊火堂は、安芸宮島・弥山の七不思議の一つ
に数えられている。

宮島ロープウエー獅子岩駅より徒歩約20分のところ、弥山本堂と
向かい合うように建っている。この火は広島平和記念公園の平和の
灯の元火の一つにもなった。近年では「恋人の聖地」として、永遠
に燃え続ける恋の火の象徴とされている。

弥山山頂では飲料水の販売がない。霊火堂横の売店が山頂までの
最終販売箇所となる。
分岐 弥山山頂と仁王門への分岐点
水場 飲料水の販売あり

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    瀬戸内海に浮かぶ世界遺産「宮島」で初日の出を迎えましょう。 下山後は厳島神社に詣でて新年気分を味わってみませんか?

「不消霊火堂」 に関連する記録(最新10件)

中国
01:522.2km220m1
  26    5 
熊太, その他1人
2025年08月05日(日帰り)
中国
04:209.2km665m2
  25    12 
2025年07月31日(日帰り)
中国
01:579.6km851m3
  24    2 
2025年07月27日(日帰り)
中国
04:078.9km562m2
  23    8 
2025年07月21日(日帰り)
中国
02:348.8km582m2
  1    3 
2025年07月21日(日帰り)
中国
01:212.6km241m1
  19    4 
2025年07月20日(日帰り)
中国
07:0516.2km1,422m4
  5    2 
2025年07月13日(日帰り)
中国
05:087.1km566m2
  110     20 
まさいち, その他1人
2025年07月12日(日帰り)
中国
08:4522.4km1,999m5
  6    5 
2025年07月06日(日帰り)
中国
02:319.2km749m2
  29    2 
2025年07月05日(日帰り)