房総・三浦
一等三角点鹿野山(いっとうさんかくてんかのうざん) / 春日峰(西峰)

最終更新:たーつ
基本情報
標高 | 352.27m |
---|---|
場所 | 北緯35度15分17秒, 東経139度57分20秒 |
山頂 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
鹿野山(かのうざん)は、千葉県君津市にある山。標高は379メートルで、愛宕山に次いで千葉県で2番目に高い。鹿野山は房総丘陵の一角を成し、南房総国定公園に指定されている。鹿野山とは、白鳥峰(東峰:379m)、熊野峰(中央峰:376m)、春日峰(西峰:352.4m、一等三角点)の3峰の総称で、それぞれの山頂には白鳥神社、熊野神社、春日神社あり、峰の呼称の由来となっている。
白鳥峰の直下には久十九谷展望公園、熊野峰の直下には神野寺、春日峰には国土地理院の測地観測所がある。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。