また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

毛無山(けなしがせん けなしやま) / 新庄毛無山

最終更新:Raccoon-dog
基本情報
標高 1218.5m
場所 北緯35度14分07秒, 東経133度30分52秒
カシミール3D
1300年前に役行者小角によって開山された修験道の行場の山(登山道の案内板より)。
山頂からは名峰大山を始め、中国山地の山々、日本海、弓ヶ浜など360度の大展望が味わえる。
春(4〜5月)はカタクリの花で有名。
山頂
山小屋 岡山県側九合目に避難小屋あり
展望ポイント 大山など360度の展望

山の解説 - [出典:Wikipedia]

毛無山(けなしがせん、けなしやま)は、鳥取県と岡山県にまたがる標高1218メートルの山。大山隠岐国立公園の一部を成す。山と溪谷社による中国百名山のひとつに挙げられているほか、山頂付近のカタクリ群落が環境省によるかおり風景100選(毛無山ブナとカタクリの花)に選出されている。
山頂付近には三等三角点「田浪」(標高1218.51メートル)が設置されている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「毛無山」 に関連する記録(最新10件)

大山・蒜山
  56    19 
2023年05月21日(日帰り)
大山・蒜山
  6    9 
2023年05月16日(日帰り)
大山・蒜山
  20    19  1 
ab2933801302, その他2人
2023年05月04日(日帰り)
大山・蒜山
  33    9 
のらくろ, その他1人
2023年05月02日(日帰り)
大山・蒜山
  14     22 
2023年05月02日(日帰り)
大山・蒜山
  15    23 
2023年05月01日(日帰り)
大山・蒜山
  36    7 
gaku2999, その他3人
2023年05月01日(日帰り)
大山・蒜山
  3    5 
2023年04月30日(日帰り)
大山・蒜山
  48    109  2 
2023年04月28日(日帰り)
大山・蒜山
  42    8 
2023年04月23日(日帰り)
ページの先頭へ