ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

烏帽子岳(えぼしだけ)

都道府県 長野県
最終更新:sowsow
基本情報
標高 2194.47m
場所 北緯35度39分15秒, 東経137度50分19秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

烏帽子岳(えぼしだけ)は、木曽山脈(中央アルプス)の主稜線上にある奥念丈岳から南東方向に派生した稜線上にある標高2,194mの山。
山頂からは、南駒ヶ岳、越百山といった中央アルプスの山々や、伊那谷を隔てた南アルプスが望めるため、東海地方などから日帰り登山に訪れる人が増加している。
なお、以前は国土地理院の地図には烏帽子ヶ岳と記載されていたが、2000年末の飯島町からの山名変更の申請に基づき、2001年に手続きを完了した。それに伴い山名は、烏帽子ヶ岳から烏帽子岳に変更された。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「烏帽子岳」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
05:459.7km1,176m3
  1    1 
2025年08月04日(日帰り)
中央アルプス
--:--15.4km1,610m-
  26    8 
2025年08月02日(日帰り)
中央アルプス
34:1655.7km5,687m10
  209     104  4 
2025年07月28日(4日間)
中央アルプス
06:3717.8km2,802m6
  24    2 
2025年07月26日(日帰り)
中央アルプス
09:0815.7km1,575m4
  10    19 
2025年07月21日(日帰り)
中央アルプス
09:3016.0km1,542m4
  35    45  12 
2025年07月21日(日帰り)
中央アルプス
08:438.9km1,172m3
  98    16 
2025年07月20日(日帰り)
中央アルプス
07:309.2km1,182m3
  12    4 
やまごもり, その他3人
2025年07月19日(日帰り)
中央アルプス
55:1523.8km2,469m7
  24     38  8 
yama-takehidejyuAPG, その他2人
2025年07月19日(3日間)
中央アルプス
08:3818.5km1,951m5
  25    14 
2025年07月13日(日帰り)