HOME > ルートWiki
両神山〜八丁峠〜坂本
日程 |
2日 ![]() ![]() ![]() |
---|---|
エリア | 奥秩父 |
ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
技術レベル |
![]() ![]() ![]() ![]() |
体力レベル |
![]() ![]() ![]() ![]() |
見どころ |
![]() |
距離/時間
[注意] |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセス |
公共交通機関(電車・バス) 【日向大谷】 小鹿野町営バス(日向大谷口行) 三峰口駅〜薬師の湯〜日向大谷口 ※西武秩父駅から小鹿野町営バスで薬師の湯まで行き乗り換える方法もあるが、三峰口の始発バスに乗ったほうが座っていられる可能性大。 【坂本】 西武観光バス(小鹿野役場行) ※本数が少ないので注意 小鹿野役場から、薬師の湯か西武秩父駅方面へ乗り換えることができる。 |
ルート説明:
日向大谷口から両神山までのルートは他にもあると思うので、省略
【両神山〜東岳】
両神山山頂付近に鎖場があるのみ、以降は稜線狭いが普通に歩ける登山道が続く。
【東岳〜八丁峠】
アップダウン激しい鎖場が続く。経験者向けルート
【八丁峠〜坂本】
崩落激しく、全く整備されていない。県はなぜ通行禁止にしないのかと思う程度
【両神山〜東岳】
両神山山頂付近に鎖場があるのみ、以降は稜線狭いが普通に歩ける登山道が続く。
【東岳〜八丁峠】
アップダウン激しい鎖場が続く。経験者向けルート
【八丁峠〜坂本】
崩落激しく、全く整備されていない。県はなぜ通行禁止にしないのかと思う程度
ルート詳細
1.
Start
お気に入りした人
人