また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ルートWiki

武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   5 時間    片道ルート
エリア奥武蔵
ジャンル雪山ハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
合計距離: 11.11km
最高点の標高: 1042m
最低点の標高: 306m
累積標高(上り): 1695m
累積標高(下り): 1722m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
東飯能から国際興業バスで名郷まで1時間ほど

ルート詳細

1. 名郷 (338m) [詳細]
2. 上名栗・山中登山口(仮) (545m) [詳細]
3. 妻坂峠 (839m) [詳細]
4. 武川岳 (1051m) [詳細]
5. 蔦岩山 (1004m) [詳細]
6. 焼山 (850m) [詳細]
7. 二子山 雄岳 (882m) [詳細]
8. 二子山雌岳 (870m) [詳細]
9. 芦ヶ久保第2駐車場 [詳細]
10. 芦ヶ久保駅 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入り登録-

「武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥武蔵
  58    5 
zubora-a, その他1人
2023年05月27日(日帰り)
奥武蔵
  1   3 
2023年05月27日(日帰り)
奥武蔵
  52   6 
2023年05月25日(日帰り)
奥武蔵
  47    4 
2023年05月25日(日帰り)
奥武蔵
  19    6 
2023年05月22日(日帰り)
奥武蔵
  31    11 
bootselector, その他2人
2023年05月21日(日帰り)
奥武蔵
  28   9 
yari1951sora10umiぞうさん , その他1人
2023年05月20日(日帰り)
奥武蔵
  11    3 
2023年05月19日(日帰り)
奥武蔵
  
2023年05月13日(日帰り)
奥武蔵
  21    4 
2023年05月12日(日帰り)

もっと見る
ページの先頭へ