ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

古城山大桑城〜高洞三角点〜釜ヶ谷山ピストン縦走(美濃忍道)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア東海
ジャンルトレイルラン
技術レベル 4/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 24.97km
最高点の標高: 678m
最低点の標高: 229m
累積標高(登り): 2494m
累積標高(下り): 2503m
アクセス 車・バイク   
古城山 はじかみ林道駐車場、トイレあり

ルート説明:

 越前朝倉氏が、美濃国守護土岐氏を支援した際、美濃街道からの支線として利用した可能性のある尾根道。
 (北近江浅井氏の小谷城には「月所丸」という砦に至る街道をあまり使わず、ここから越前に至り、朝倉氏が浅井氏を支援する際使用したと言われる「越前忍道」なるルートが存在するらしいので、似た来歴を持つ可能性があるこのルートを「美濃忍道」と呼称することにする。)

 ルートのほとんどが、国土地理院などにおいても登山道として認識されておらず、したがって登山道としての整備は全くないが、土橋様の構造、ピークを巻く道、など高低差を極力なくし、歩きやすくした構造が現存している。
 これらの構造により、相対的に歩き易くもあり、走りやすい部分もある。

 2016年現在、ルートファインディングが必要。

 私有地を通り、途中山芋採取のための「芋止山」の表示があることもある。
 地元とのトラブルに注意。

 正規の登山道などではなく、ルートファインディングを行い、自己の責任で通交する必要がある。

ルート詳細

1. Start
「伝 馬場」までは城跡をめぐる歴史観察路
2. 古城山 (407m) [詳細]
美濃国守護土岐頼芸が最後の城主を務めた城。斎藤道三の攻撃により陥落。
「伝 馬場」より尾根道に入る。
3. 高洞 (494m) [詳細]
54番鉄塔〜高洞三角点間は、西斜面をトラバースする登山道より、鉄塔北西の小ピークを越える方が安全かもしれない。(ルートファインディングが必要)
4. 釜ヶ谷山 (696m) [詳細]
釜ヶ谷山、やまびこハイキングコースに尾根で接続する。
5. 高洞 (494m) [詳細]
6. 古城山 (407m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「古城山大桑城〜高洞三角点〜釜ヶ谷山ピストン縦走(美濃忍道)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

東海
--:--25.0km1,619m-
  30     30  10 
fuararunpu, その他1人
2016年02月28日(日帰り)
東海
--:--12.3km887m-
  53     34  12 
2016年02月07日(日帰り)

もっと見る