ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

天狗石山 奥大井湖上駅から千頭駅までの静けさを満喫する縦走

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア東海
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 15.38km
最高点の標高: 1382m
最低点の標高: 304m
累積標高(登り): 1273m
累積標高(下り): 1484m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
奥大井湖上駅  バスや自家用車でも行けます。

ルート説明:

トロッコ列車に乗って山歩き 下山後は温泉も楽しめます。
SLやト-マス号に乗って千頭駅まで来て翌日に山歩きのプランでも楽しめそうです。

体力に自信が無ければ、千頭・接阻峡温泉・寸又峡温泉等で宿泊しても、 のんびり、ゆっくり楽しめますね。
長島ダムにはキャンプ場もあるようです。

冬眠しない熊も目撃されてるようなので、熊鈴やラジオが必携です。

鉄っちゃん・ダム好き・温泉好きには お薦めです。

ルート詳細

1. 奥大井湖上駅 (490m) [詳細]
2. 長島ダム展望地 [詳細]
3. 天狗石山北峰 (1331m) [詳細]
4. 天狗石山 (1366m) [詳細]
5. 智者山 (1291m) [詳細]
6. 智者山神社 [詳細]
7. 智者の丘公園 (429m) [詳細]
8. 川根大橋付近広場 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「天狗石山 奥大井湖上駅から千頭駅までの静けさを満喫する縦走」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

東海
05:5513.2km1,211m4
  1   2 
2025年04月27日(日帰り)
東海
05:5314.0km1,257m4
  24   2 
みつをやじ, その他1人
2025年04月27日(日帰り)
東海
05:0512.0km1,159m4
   1 
2025年04月22日(日帰り)
東海
07:1511.8km1,147m3
  38     21  2 
2025年04月17日(日帰り)
東海
06:0015.1km1,300m4
  9    3 
2025年04月12日(日帰り)
東海
04:0520.9km1,873m4
  8   
2025年03月30日(日帰り)
東海
05:1214.3km1,283m4
  25     7 
サカモッチ, その他2人
2025年03月01日(日帰り)
東海
07:0217.6km1,302m3
  11   4 
2025年02月18日(日帰り)
東海
07:0218.3km1,614m5
   1 
2024年12月14日(日帰り)
東海
06:0713.4km1,352m4
    6 
smallrei, その他2人
2024年12月07日(日帰り)

もっと見る