また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ルートWiki

わかさ氷ノ山スキー場から氷ノ山周回

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア氷ノ山
ジャンル積雪期ピークハント/縦走
技術レベル 4/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
合計距離: 8.26km
最高点の標高: 1508m
最低点の標高: 748m
累積標高(上り): 446m
累積標高(下り): 872m
アクセス 車・バイク   
わかさ氷ノ山スキー場駐車場

ルート説明:

広々とした雪原を進み、兵庫県最高峰から痩せ尾根を下る眺望の雪山。

ルート詳細

1. わかさ氷ノ山スキー場リフトトップ (1188m) [詳細]
2. 自然探勝路・三の丸コース分岐点 (1070m) [詳細]
3. 三ノ丸休憩所 (1442m) [詳細]
4. 三ノ丸 (1464m) [詳細]
5. 1448m点 (1448m) [詳細]
6. 氷ノ山 (1509m) [詳細]
7. 古生沼 [詳細]
8. こしき岩 (1438m) [詳細]
9. 仙谷分岐 (1384m) [詳細]
10. ヤキョウガ山 [詳細]
11. 氷ノ山越 (1249m) [詳細]
12. 一口水 [詳細]
13. 木原八丁 [詳細]
14. 北探勝路分岐 (1010m) [詳細]
15. 町道登山道・キャンプ場登山道合流 [詳細]
16. 氷ノ越コース登山口 (868m) [詳細]
17. 響の森駐車場 [詳細]
18. ふれあいの里 (819m) [詳細]
19. スキー場前バス停 (787m) [詳細]
20. 三ノ丸コース登山口 (761m) [詳細]
21. 駐車場前バス停 (744m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入り登録-

「わかさ氷ノ山スキー場から氷ノ山周回」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

氷ノ山
  65    5 
2023年03月18日(日帰り)
氷ノ山
  17    12 
2023年03月15日(日帰り)
氷ノ山
  6    6 
2023年03月12日(日帰り)
氷ノ山
  51    8 
2023年03月11日(日帰り)
氷ノ山
  21    24 
2023年03月11日(日帰り)
氷ノ山
    2 
2023年03月11日(日帰り)
氷ノ山
  33    10 
2023年03月11日(日帰り)
氷ノ山
  60    13 
アサゴ, その他2人
2023年03月07日(日帰り)
氷ノ山
  30    16 
のり, その他3人
2023年03月06日(日帰り)
氷ノ山
  69    12 
2023年03月05日(日帰り)

もっと見る
ページの先頭へ