ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 兵庫県 鳥取県
最終更新:yamaya
基本情報
標高 1450m
場所 北緯35度21分17秒, 東経134度30分41秒
カシミール3D
・甑岩に関する伝承は不明であるが、ドーム形の形状が酒米を蒸す時に使う「甑(こしき)」という道具に似ていることから「甑岩」と名づけられ説がある。
・岩頭を越える直登のバリエーションルートもある。
危険個所
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 氷ノ山
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    関西と中国地方を分ける秀峰。交通のアクセスもよく充実した週末の山行を約束します。

「甑岩」 に関連する記録(最新10件)

氷ノ山
06:5420.3km1,368m4
  33    11 
2025年08月18日(日帰り)
氷ノ山
04:049.4km807m2
  24    7 
soma-beat, その他1人
2025年08月17日(日帰り)
氷ノ山
05:319.6km871m3
  24    35  2 
2025年08月17日(日帰り)
氷ノ山
04:497.8km705m2
  13    7 
h_gata, その他4人
2025年08月16日(日帰り)
氷ノ山
07:379.5km770m2
  10    12 
2025年08月16日(日帰り)
氷ノ山
04:549.1km807m2
  44    8 
2025年08月16日(日帰り)
氷ノ山
07:388.3km678m2
  22    14 
2025年08月16日(日帰り)
氷ノ山
04:5310.6km881m3
  33    19 
2025年08月15日(日帰り)
氷ノ山
04:0610.8km821m3
  4    6 
2025年08月14日(日帰り)
氷ノ山
07:1718.7km1,382m4
  4    8 
2025年08月14日(日帰り)