ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

国際スキー場から氷ノ山周回

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   6 時間    往復/周回ルート
エリア氷ノ山
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 12.73km
最高点の標高: 1510m
最低点の標高: 568m
累積標高(登り): 985m
累積標高(下り): 982m
アクセス 車・バイク   
氷ノ山国際スキー場駐車場

ルート説明:

兵庫県最高峰の氷ノ山は県下では花の多い山といえる。ブナを主体とする温帯林の潤いと眺望に恵まれた山行となる。

ルート詳細

1. Start
2. 福定親水公園 (660m) [詳細]
3. 福定親水公園登山口 [詳細]
4. 布滝 [詳細]
5. 不動滝 [詳細]
6. 地蔵堂 (920m) [詳細]
7. 木地屋跡 (955m) [詳細]
8. 一口水 [詳細]
9. 氷ノ越 (1249m) [詳細]
10. 木原八丁 [詳細]
11. ヤキョウガ山 [詳細]
12. 仙谷分岐 (1384m) [詳細]
13. 甑岩 (1450m) [詳細]
14. 氷ノ山 (1509m) [詳細]
15. 古生沼 [詳細]
16. 神大ヒュッテ (1381m) [詳細]
17. 一の谷休憩所 (1124m) [詳細]
18. 東尾根避難小屋 (988m) [詳細]
19. 東尾根登山口 (788m) [詳細]
20. 氷ノ山スキー場セントラルロッジ (770m) [詳細]
21. 福定親水公園 (660m) [詳細]
22. 福定親水公園登山口 [詳細]
23. End
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「国際スキー場から氷ノ山周回」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

氷ノ山
07:1417.3km1,189m4
  68    10 
2025年07月07日(日帰り)
中国
--:--10.2km890m-
  36    117 
2025年07月07日(日帰り)
氷ノ山
13:2116.7km1,248m-
  27    25 
2025年07月06日(日帰り)
氷ノ山
04:3010.9km887m3
  24   5 
2025年07月06日(日帰り)
氷ノ山
04:2211.1km937m3
  36    34 
2025年07月06日(日帰り)
氷ノ山
06:5013.1km1,041m3
  28    6 
2025年07月06日(日帰り)
氷ノ山
06:189.5km911m3
  8    4 
2025年07月05日(日帰り)
氷ノ山
07:278.7km909m3
  16    10 
KHC, その他10人
2025年07月05日(2日間)
氷ノ山
06:1812.3km939m3
  36    47 
2025年07月04日(日帰り)
氷ノ山
04:5817.1km1,545m4
  17    3 
2025年06月30日(日帰り)

もっと見る