また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ルートWiki

笠ヶ岳(かじかばし〜笠新道〜杓子平)ピストン

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   15 時間    往復/周回ルート
エリア槍・穂高・乗鞍
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 5/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
合計距離: 21.84km
最高点の標高: 2866m
最低点の標高: 1049m
累積標高(上り): 2090m
累積標高(下り): 2090m
アクセス 車・バイク   
新穂高温泉無料駐車場

ルート詳細

1. 新穂高温泉無料駐車場 (1040m) [詳細]
2. 新穂高温泉バス停 (1080m) [詳細]
3. 新穂高登山指導センター (1090m) [詳細]
4. 中崎山荘 奥飛騨の湯 (1090m) [詳細]
5. 新穂高温泉駅 (1117m) [詳細]
6. 登山口(双六岳・笠ヶ岳方面) (1129m) [詳細]
7. お助け風穴 (1257m) [詳細]
8. 中崎橋 [詳細]
9. 笠新道登山口 (1360m) [詳細]
10. 杓子平 (2455m) [詳細]
11. 笠新道分岐 (2770m) [詳細]
12. 分岐指導標(仮称) [詳細]
13. 抜戸岳 (2812m) [詳細]
14. 抜戸岳分岐 [詳細]
15. 抜戸岩 (2701m) [詳細]
16. 笠ヶ岳山荘 (2810m) [詳細]
17. 笠ヶ岳 (2897m) [詳細]
18. 抜戸岩 (2701m) [詳細]
19. 笠新道分岐 (2770m) [詳細]
20. 分岐指導標(仮称) [詳細]
21. 抜戸岳分岐 [詳細]
22. 抜戸岳 (2812m) [詳細]
23. 杓子平 (2455m) [詳細]
24. 笠新道登山口 (1360m) [詳細]
25. 中崎橋 [詳細]
26. お助け風穴 (1257m) [詳細]
27. 登山口(双六岳・笠ヶ岳方面) (1129m) [詳細]
28. 新穂高温泉駅 (1117m) [詳細]
29. 中崎山荘 奥飛騨の湯 (1090m) [詳細]
30. 新穂高温泉バス停 (1080m) [詳細]
31. 新穂高登山指導センター (1090m) [詳細]
32. 新穂高温泉無料駐車場 (1040m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入り登録-

「笠ヶ岳(かじかばし〜笠新道〜杓子平)ピストン」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

槍・穂高・乗鞍
  48     34 
2023年09月25日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
  29    11 
2023年09月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
  26    16 
2023年09月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
  15     10 
2023年09月24日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  70    7 
2023年09月24日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  33    16 
2023年09月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
  16    2 
2023年09月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
   1 
2023年09月23日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  67    12 
mmmm0831, その他3人
2023年09月23日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  35     18 
2023年09月23日(日帰り)

もっと見る
ページの先頭へ