ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

新穂高登山指導センター(しんほたかとざんしどうせんたー)

都道府県 岐阜県
最終更新:kuma-hiro
新穂高登山指導センター 写真一覧へ 新穂高 登山指導センター
新穂高登山指導センター
新穂高登山指導センター
新穂高登山指導センター
基本情報
標高 1090m
場所 北緯36度17分00秒, 東経137度34分30秒
カシミール3D
登山届・下山届提出場所。紙・筆記具が置いてあり、記入してポストに入れる
登山ポスト
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 中級 1泊2日 槍・穂高・乗鞍
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    急登で知られる笠新道を往復して登る体力&気力勝負の日本百名山。 山頂は北アルプスの中でも屈指の好展望地で、直下に建つ笠ヶ岳山荘での滞在も楽しみのひとつです。
  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    国内でも屈指の難度をほこる一般縦走路をたどり、孤高の尖峰「ジャンダルム」から西穂高岳を目指します。 しっかりとした経験と、それに裏付けされた体力と技術が必要不可欠。 万全に装備を整え、しっかりと計画を立てて天候に恵まれた時、初めてスタートに立てるルートです。
  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    新穂高温泉よりたおやかで女性的な印象を持つ双六岳を目指し、西鎌尾根から槍ヶ岳を目指すルートです。 静から動へと変化するような山歩きを楽しむことができます。

「新穂高登山指導センター」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
09:3226.8km2,171m6
  101    16 
2025年06月22日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
10:5822.4km2,332m6
  45    92  8 
2025年06月21日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:1826.9km2,179m6
  75    18 
2025年06月21日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
18:0531.0km2,351m7
  107    12 
2025年06月21日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
17:5029.9km2,435m7
  29    12 
naho_miffy, その他1人
2025年06月21日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
11:2626.9km2,176m6
  13    15 
2025年06月20日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
12:5728.3km2,258m6
  53     47 
2025年06月19日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
11:3529.1km2,370m7
  66    28 
2025年06月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
10:5624.7km2,205m6
  66     46  8 
2025年06月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
15:1844.8km2,675m8
  39    15  4 
2025年06月18日(2日間)