また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ルートWiki

読売新道から水晶岳、鷲羽岳、小池新道を下る

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 3日    テント泊    片道ルート
エリア甲信越
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 5/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
合計距離: 33.01km
最高点の標高: 2931m
最低点の標高: 1107m
累積標高(上り): 1984m
累積標高(下り): 2304m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   

ルート詳細

1. Start
2. 赤牛岳 (2864m) [詳細]
3. 温泉沢ノ頭 (2900m) [詳細]
4. 水晶岳 (2986m) [詳細]
5. 水晶小屋 (2900m) [詳細]
6. ワリモ北分岐 (2800m) [詳細]
7. 鷲羽岳 (2924m) [詳細]
8. 三俣山荘 (2550m) [詳細]
9. 三俣蓮華岳 (2841m) [詳細]
10. 双六小屋 (2550m) [詳細]
11. くろゆりベンチ (2600m) [詳細]
12. 新穂高バスターミナル (1080m) [詳細]
13. 中崎山荘 奥飛騨の湯 (1090m) [詳細]
14. 新穂高温泉駅 (1117m) [詳細]
15. 新穂高登山指導センター (1090m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入り登録-

「読売新道から水晶岳、鷲羽岳、小池新道を下る」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

槍・穂高・乗鞍
  65     28 
2023年09月25日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
  93     41  9 
2023年09月25日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  189     85 
2023年09月24日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
  67    41 
2023年09月24日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  124    7 
2023年09月23日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
  120    24  4 
2023年09月23日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
  90    11 
2023年09月23日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  36   8 
2023年09月23日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
  66     17 
2023年09月23日(3日間)

もっと見る
ページの先頭へ