ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

淀川登山口〜花之江河〜栗生岳〜宮之浦岳

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   9 時間    往復/周回ルート
エリア屋久島
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 12.3km
最高点の標高: 1906m
最低点の標高: 1368m
累積標高(登り): 699m
累積標高(下り): 699m
アクセス 車・バイク    タクシー
登山口に駐車場有。台数が少ないので早朝到着が望ましい。
コースタイム 淀川登山口 ---(40分)--- 淀川小屋 ---(90分)--- 小花之江河 ---(10分)--- 花之江河 ---(15分)--- 黒味別れ ---(30分)--- 投石平 ---(85分)--- 栗生岳 ---(15分)--- 宮之浦岳 ---(80分)--- 投石平 ---(38分)--- 花之江河 ---(7分)--- 小花之江河 ---(70分)--- 淀川小屋 ---(40分)--- 淀川登山口

ルート説明:

<gpxファイルの可用性評価>
種別:手入力
ルート:☓・・お勧めできません
標高:○・・目安になります

ルート詳細

1. 淀川登山口 (1330m) [詳細]
2. 淀川小屋 (1380m) [詳細]
3. 小花之江河 (1620m) [詳細]
4. 花之江河 (1630m) [詳細]
5. 黒味別れ (1680m)
黒味岳への分岐
6. 投石平 (1680m) [詳細]
7. 栗生岳 (1867m) [詳細]
8. 宮之浦岳 (1936m) [詳細]
9. 投石平 (1680m) [詳細]
10. 花之江河 (1630m) [詳細]
11. 小花之江河 (1620m) [詳細]
12. 淀川小屋 (1380m) [詳細]
13. 淀川登山口 (1330m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「淀川登山口〜花之江河〜栗生岳〜宮之浦岳」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

屋久島
10:4915.6km1,061m3
  40   2 
ナッキー, その他1人
2025年09月30日(日帰り)
屋久島
12:0315.0km984m3
  37   3 
2025年09月27日(日帰り)
屋久島
13:4320.4km1,557m5
  46     12 
2025年09月21日(日帰り)
屋久島
12:5413.5km847m3
  62    5 
2025年09月20日(2日間)
屋久島
10:5620.8km1,648m5
  7    18  2 
2025年09月18日(日帰り)
屋久島
11:0019.2km1,537m5
  21    5 
2025年09月18日(日帰り)
屋久島
08:3614.1km985m3
   1 
2025年09月14日(日帰り)
屋久島
23:3829.9km2,806m7
  20    4 
2025年09月13日(3日間)
屋久島
04:3514.4km1,018m3
  28     19 
2025年09月12日(日帰り)
屋久島
08:2214.4km974m3
  40    32 
2025年09月09日(日帰り)

もっと見る