HOME > ルートWiki
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
日程 |
日帰り ![]() ![]() |
---|---|
エリア | 奥秩父 |
ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
技術レベル |
![]() ![]() ![]() |
体力レベル |
![]() ![]() ![]() |
見どころ |
![]() ![]() ![]() |
距離/時間
[注意] |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセス |
車・バイク 公共交通機関(電車・バス) タクシー 駐車場は、徳和川沿いの三富徳和駐車場(スペースは23台分あり) JR中央本線塩山駅からバスで徳和の乾徳山登山口で下車。 タクシーも利用できる。 |
ルート説明:
展望の良い扇平では、大菩薩連峰、丹沢、御坂山塊の山並みと富士山が美しい。扇平からが乾徳山の核心部の岩場・クサリ場・ハシゴがあるので注意して登ってください。山頂は長いクサリ場を通過すると石の祠がある乾徳山頂です。360度の大展望が得られます。奥秩父連峰、南アルプス、八ヶ岳と富士山の山並みが綺麗です。
下山は、扇平の月見岩から道満尾根を下山します。道満山から徳和峠まで急な下り坂になります。この道満尾根は下山に使うと良いでしょう。
水場が2ヶ所ありますが、沸騰されてから飲みたいです。
下山は、扇平の月見岩から道満尾根を下山します。道満山から徳和峠まで急な下り坂になります。この道満尾根は下山に使うと良いでしょう。
水場が2ヶ所ありますが、沸騰されてから飲みたいです。
ルート詳細
お気に入りした人
人