HOME > ルートWiki
馬坂峠駐車場・帝釈山・田代山避難小屋・田代湿原(往復)
日程 |
日帰り ![]() ![]() ![]() |
---|---|
エリア | 尾瀬・奥利根 |
ジャンル | ハイキング |
技術レベル |
![]() |
体力レベル |
![]() ![]() |
見どころ |
![]() ![]() ![]() |
距離/時間
[注意] |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセス |
車・バイク マイカー向きの山。 |
コースタイム | 馬坂峠駐車場 ---(60分)--- 帝釈山 ---(90分)--- 田代山 ---(120分)--- 帝釈山 ---(40分)--- 馬坂峠駐車場 |
ルート説明:
帝釈山
・馬坂峠駐車場から約1時間で帝釈山頂です。
・帝釈山までの間にはオサバグサの群生地があります。
・オサバグサ祭りが例年6月10日から15日間行われ、記念バッチをいただけます。
・展望が良い山。北に会津駒ヶ岳、西に尾瀬の燧ヶ岳、至仏山、南に日光白根山を始めとする日光連山、東に高原山、360度の展望があります。
田代山
・帝釈山〜田代山避難小屋までの尾根には雪虫(小虫)が多いのでネットがあると良いでしょう。
・ワタスゲ、チングルマ、タテヤマリンドウ、ヒメシャクナゲ、モウセンゴケ等々沢山の花を見ることができます。
・馬坂峠駐車場から約1時間で帝釈山頂です。
・帝釈山までの間にはオサバグサの群生地があります。
・オサバグサ祭りが例年6月10日から15日間行われ、記念バッチをいただけます。
・展望が良い山。北に会津駒ヶ岳、西に尾瀬の燧ヶ岳、至仏山、南に日光白根山を始めとする日光連山、東に高原山、360度の展望があります。
田代山
・帝釈山〜田代山避難小屋までの尾根には雪虫(小虫)が多いのでネットがあると良いでしょう。
・ワタスゲ、チングルマ、タテヤマリンドウ、ヒメシャクナゲ、モウセンゴケ等々沢山の花を見ることができます。
ルート詳細
お気に入りした人
人