地図アプリごとの山行記録の登録方法をまとめました。android版も追加。
以前、質問箱に地図アプリで取得したGPSログを山行記録にアップする方法がわからないという件がありました。
このようなIT初心者に向けて、アンドロイドで動作する地図アプリ5種(ヤマレコMAP、山旅ロガーGOLD、ジオグラフィカ、YAMAPアプリ、山と高原地図アプリ)で取得したGPSログと、スマホやデジカメで撮影した写真を、Windowsパソコンに転送して、ヤマレコの山行記録に登録する方法をまとめました。
1.各地図アプリのGPSログをGPXファイルに変換して格納する方法
2.GPXファイルと写真データをWindowsパソコンに転送する方法
(Bluetooth、メール、共用ファイル、USB接続の4種類の転送方法)
3.パソコンに転送されたファイルを使用して、ヤマレコの山行記録に登録する手順
について説明しています。
まだ、ヤマレコに山行記録を登録していない方は、これを利用して、是非、山行記録を登録してください。山行記録の登録による社会貢献はとても大きいものです。
詳細は、以下のページの「ヤマレコへの山行記録登録」を参照ください。 https://keyama106.jimdo.com/%EF%BD%89%EF%BD%94%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8/
11月12日 android版を追加しました。
このようなIT初心者に向けて、アンドロイドで動作する地図アプリ5種(ヤマレコMAP、山旅ロガーGOLD、ジオグラフィカ、YAMAPアプリ、山と高原地図アプリ)で取得したGPSログと、スマホやデジカメで撮影した写真を、Windowsパソコンに転送して、ヤマレコの山行記録に登録する方法をまとめました。
1.各地図アプリのGPSログをGPXファイルに変換して格納する方法
2.GPXファイルと写真データをWindowsパソコンに転送する方法
(Bluetooth、メール、共用ファイル、USB接続の4種類の転送方法)
3.パソコンに転送されたファイルを使用して、ヤマレコの山行記録に登録する手順
について説明しています。
まだ、ヤマレコに山行記録を登録していない方は、これを利用して、是非、山行記録を登録してください。山行記録の登録による社会貢献はとても大きいものです。
詳細は、以下のページの「ヤマレコへの山行記録登録」を参照ください。 https://keyama106.jimdo.com/%EF%BD%89%EF%BD%94%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8/
11月12日 android版を追加しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
はたさんの記事一覧
-
地図アプリごとの山行記録の投稿方法をまとめました。11/12:android版も追加。 17 更新日:2019年11月22日
-
IT初心者向け「地図アプリ使用法」 35 更新日:2018年06月04日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
ヤマレコの山行記録は19/02/22から始めて、悪戦苦闘しながら約一年経ちましたが、このようなレポートがあるとは知りませんでした。もし最初からこのレポートを見ながら山行記録をしておれば、さぞかし効率が上がっていたことでしょう。最近ではヤマレコノートの記載方法も分からずに山行記録と同様に悪戦苦闘してやっと書き上げたのですが、何事にも最初は苦労します。なおこのレポートを知るきっかけは、私が山行記録作成の苦労したことをレポートしようとしかけましたが、長くなりそうで、それよりか道迷いを防ぐ為の地図のレポートを作成した方がいいと思い未だ完全完成していないのですが、投稿しました。その後今迄山行等の検索は詳しくしていたのですが、ノートも有益な情報が有るなと思い、このレポートに出くしました。私が最初に書きたかったものがここにあるし、書かなくて良かったとも思いました。なおこのレポートを見る前に、去年の暮れから道迷いを防ぐというテーマでジオグラフィカの使い方を勉強していたら、GPSログを得るやり方が分からずに、ググっていたら、ここで紹介された資料と出くわしましたが、色々まとめられていたのですね。助かります。あと最近ヤマレコだけでなくYAMAPも関心が有り比較表が参考になります。もっとこの一連の資料が早く分かっていればとも思いますが、兎に角詳細を見させてもらいます。有難う御座いました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する