ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマノート > ヤマノートとは?
更新日:2013年08月08日 訪問者数:10299
ジャンル共通 IT
ヤマノートとは?
ヤマノートの機能紹介
ヤマレコ公式 - (著者:まとやん/的場 一峰🍡
ヤマノートとは?
ヤマレコに登録いただいている皆さんで作る、登山に関する技術・知識のデータベースです。

登山に関する座学的な記事や、登山道具のレビューなどがあっても、記事を残す場所が日記しかない
という状況であったため、せっかく素晴らしい記事があっても他の日記に押し流されてしまっていました。

日記はあくまでも自分のための場所としておき、このヤマノートは、
皆さんの知識・技術を他の方々に提供いただける場所として活用頂いただきたいと考えております。

簡単に記事をつくることができますので、皆さんがお持ちの知識をぜひ記事にしてみてください!
何を書けばいいの?
自由にお題目を決めて記述いただきたいのですが、なにも基準がないと書きにくいこともあると思いますので
以下に大きな分類を挙げていきます。
実際にノートを書くときには、このような分類の中からさらに具体的なお題を1つ決めて
書いていただくのが良いと思います。

執筆時のネタとして参考にしていただければと思います。
1)技術・知識
・登山計画の立て方
・山の歩き方(歩行技術、三点支持など)
・山のマナー
・地図の選び方、買い方、読み方、コンパスの使い方
・パッキングの方法
・天気図の読み方、書き方
・観天望気
・リーダー/パーティ運営
・行動判断
・山岳保険
・冬山・雪崩対策
・登攀技術(ロープワーク、etc)
・山の植物
・山の動物
・カメラの撮影技術
・ファーストエイド
・救命救急
・◯◯山に登るために必要な××
など
2)山道具・装備
・山道具の選び方
・山道具のメンテナンス方法
・特定の山道具のレビュー
・山道具の使い方紹介
・登山に必要な装備(ハイキング、縦走、クライミング、などジャンルごとに)
・山道具屋に売っていない、山に使える装備
・手作り山道具の作り方
・山道具の歴史
・山道具のブランド・メーカー紹介
など
3)IT
・スマホアプリの紹介・使い方
・カシミールとの連携方法
・GPSデバイスの紹介・レビュー
・GPSロガーからヤマレコへのルート登録方法
・アマチュア無線の仕組み、使い方
など
4)山ごはんレシピ
・オリジナルの山ごはんレシピ
・レトルトやアルファ米に少し追加するだけでこんなに違う
・軽くて長持ちする山ごはんレシピ
など
5)その他
・山の歴史
・山岳救助隊の活動
・山小屋紹介
・山でのアルバイト
・山を降りたあとの楽しみ
など
執筆における注意点
・ネガティブな内容、他人を批判するような記事を書くことは避けてください。
・適度に改行や空行をいれましょう。改行なしで書いていくと非常に読みにくくなります。
・個人的な感想などではなく、記事として読める形にしましょう。感想などは日記にお願いします。
・著作権を尊守し、他のサイトや書籍などから写真や文章の複製を行わないでください。
・定期的に監視を行い、問題がある記事に対しては断りなく削除する場合があります。
最後に
一人ひとりがちょっとした知識を出し合うことで、素晴らしい知識のデータベースが出来上がっていきます。
登山の初心者は右も左も分かりません。
自分にとってはあたりまえでも、他の人には役に立つことがたくさんあります。

どんな小さなトピックでも構いません。
自分が出せる知識を1つ、ぜひ登録してみてください!
リンク
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

ヤマレコ公式 記事一覧

※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。 ぜひご協力ください!

詳しくはこちら

コメント

このヤマノートはコメントを受け付けていません。