トレッキングポールのコルク製のグリップがボロボロになってしまいました。
メーカーに問い合わせたところ、修理も部品交換もできないとの事。
安い買い物ではなかったので自分で修理してみました。
手始めにテニスラケットのグリップテープを巻いてみましたが使っているうちにテープがめくれてしまい失敗。
色々検討した結果、熱収縮チューブを試してみることにしました。
今回使用したのはエスコ社製のラバーグリップという製品です。
筒状になっていて熱を加えると収縮しピッタリフィットし工具などの持ち手の滑り止め等に使うものです。
早速施工してみると若干太くなりますが滑り難くとても具合がよく、半年ほど使っていますが今のところ破れや劣化は見られません。
ラバーグリップの両端にはめくれないようにラケットのグリップテープ用のエンドテープ を巻きました。
材料
・ラバーグリップ:エスコ社製 EA944-40 [φ40×500mm] ヨドバシドットコムで購入
グリップの一番太い場所(グリップエンド以外)の円周を測り、円周より少し太いラバーグリップを購入してください。(円周率の計算です)
太さが数種類あります。あまり太すぎると収縮しきれず、ユルユルになってしまうのでご注意ください。
・ラケットグリップテープ エンドテープ:Yaunejea社製 アマゾンで購入
沢山の商品があるのでお好きなものを購入してください。
道具
メジャー、ハサミ又はカッター、ヒートガン
施工手順
ラバーグリップを補修部分に必要な長さにカットしてください。
私は500mmの長さの物を購入し1/4の125mmにカットしました(2セット分になる為)
ポールのバスケットを外し石突き側からラバーグリップを挿入し、位置を調整します。
調整が終わったらヒートガンで熱を加えラバーグリップを収縮させます。
特に両端部分を念入りに加熱してください。
十分に加熱し収縮したら冷めるのを待ち、末端部分にエンドテープを少し引っ張りながら巻いてください。
注意点
・ラバーチューブの収縮にはかなりの熱(高温)が必要です。
試したことはないのですがドライヤーでは収縮しきれないかもしれません。
・使っているうちにエンドテープが剥がれたり捲れたりしてくるのでラバーグリップが痛む前にエンドテープを巻き直してください。
メーカーに問い合わせたところ、修理も部品交換もできないとの事。
安い買い物ではなかったので自分で修理してみました。
手始めにテニスラケットのグリップテープを巻いてみましたが使っているうちにテープがめくれてしまい失敗。
色々検討した結果、熱収縮チューブを試してみることにしました。
今回使用したのはエスコ社製のラバーグリップという製品です。
筒状になっていて熱を加えると収縮しピッタリフィットし工具などの持ち手の滑り止め等に使うものです。
早速施工してみると若干太くなりますが滑り難くとても具合がよく、半年ほど使っていますが今のところ破れや劣化は見られません。
ラバーグリップの両端にはめくれないようにラケットのグリップテープ用のエンドテープ を巻きました。
材料
・ラバーグリップ:エスコ社製 EA944-40 [φ40×500mm] ヨドバシドットコムで購入
グリップの一番太い場所(グリップエンド以外)の円周を測り、円周より少し太いラバーグリップを購入してください。(円周率の計算です)
太さが数種類あります。あまり太すぎると収縮しきれず、ユルユルになってしまうのでご注意ください。
・ラケットグリップテープ エンドテープ:Yaunejea社製 アマゾンで購入
沢山の商品があるのでお好きなものを購入してください。
道具
メジャー、ハサミ又はカッター、ヒートガン
施工手順
ラバーグリップを補修部分に必要な長さにカットしてください。
私は500mmの長さの物を購入し1/4の125mmにカットしました(2セット分になる為)
ポールのバスケットを外し石突き側からラバーグリップを挿入し、位置を調整します。
調整が終わったらヒートガンで熱を加えラバーグリップを収縮させます。
特に両端部分を念入りに加熱してください。
十分に加熱し収縮したら冷めるのを待ち、末端部分にエンドテープを少し引っ張りながら巻いてください。
注意点
・ラバーチューブの収縮にはかなりの熱(高温)が必要です。
試したことはないのですがドライヤーでは収縮しきれないかもしれません。
・使っているうちにエンドテープが剥がれたり捲れたりしてくるのでラバーグリップが痛む前にエンドテープを巻き直してください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する