記録ID: 100129
全員に公開
雪山ハイキング
関東
丹沢山
2011年02月19日(土) [日帰り]


コースタイム
大倉7:22…雑事場8:05…駒止8:43〜48…花立9:50〜10:00…塔の岳10:40〜54…丹沢山12:02〜30…塔の岳13:40〜50…大倉16:15〜16:38
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉バス停では秦野警察からの登山届提出依頼があった。寒い中ご苦労様です。 積雪金冷やし付近より、塔の岳付近は凍結もある。 塔から丹沢山へは、積雪深いところで40cm位ある。沢山歩いているようでトレースある。 |
写真
撮影機器:
感想
積雪は花立の先金冷やしから、アイゼン付けたほうが安心です。
帰りは雪はやわらかくなりましたが、一部凍結もありました。
塔から丹沢山間は完全な雪山、積雪も深いところで40cmくらい、ストック半分程度までありました。ブナの巨木群や木々についた霧氷が幻想的です。
山頂には登山者多く、若者が多く見かけられました。
天気予報では高気圧におおわれ晴れでしたが、残念ながら一日中曇り空の寒い一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する