ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1002794
全員に公開
ハイキング
東海

ポッカポカ陽気が南国ですね〜(*^^*) ★南伊豆 爪木崎→須崎海岸★

2016年11月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
85m
下り
106m

コースタイム

爪木崎バス停10:38
爪木崎灯台付近を散策10:38〜11:27
爪木崎公園11:27
(須崎遊歩道)
須崎バス停11:58
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
伊豆急行線
伊豆急下田駅→爪木崎(東海バス)

※爪木崎まで行くバスは本数が少ないです。
須崎海岸行きのバスは倍位本数があります
行きも帰りも須崎海岸バス停を通りますので、そこを起点(終点)とされると効率的に歩けます。
http://dia.tokaibus.jp/OrangeGuide/index.do
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
シーサイドの遊歩道歩きがメインですが磯などの岩場に下りる際などや、波が打ち寄せる箇所がありますので足元に十分気をつけて下さい。
雨上がりには磯に行くのは、危険ですのでお勧めしません。
また高波の際も高台の遊歩道以外は歩くと危険です。
その他周辺情報 ■店舗情報
爪木崎は水仙のシーズンを除いて店舗や出店などありません。
須崎海岸バス停そばに食料など扱ってる店が一軒あります。
下田駅周辺には多数店舗ありますので、持参されない時は駅で調達すると良いです。

■入浴施設
温泉の豊富な伊豆半島ですが、下田駅周辺には少なく宿泊施設で日帰り入浴するようになります。
http://hotel.shimoda100.com
電車、バス、車で移動したら様々な温泉があります。
http://www.hikyou.jp/sp/search.php?baa3=33
熱海駅で伊豆急行線に乗換えです。
ラッキーな事に黒船電車に乗る事が出来ました(^_^)v
もしかしてこれで今日の運を使ってしまったかも?
2016年11月09日 08:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
11/9 8:15
熱海駅で伊豆急行線に乗換えです。
ラッキーな事に黒船電車に乗る事が出来ました(^_^)v
もしかしてこれで今日の運を使ってしまったかも?
各車両の案内。
2016年11月09日 08:16撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 8:16
各車両の案内。
首都圏から伊豆半島に行く場合、高速バスは修善寺行きしかありません。
JRのこの南伊豆フリー切符が一番お得です。
2016年11月09日 09:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
11/9 9:43
首都圏から伊豆半島に行く場合、高速バスは修善寺行きしかありません。
JRのこの南伊豆フリー切符が一番お得です。
下田駅のバスターミナルは、こんな感じで一列に並びます。
ロータリーが広くないので考えましたね。
2016年11月09日 09:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 9:55
下田駅のバスターミナルは、こんな感じで一列に並びます。
ロータリーが広くないので考えましたね。
爪木崎は10番乗り場です。
2016年11月09日 09:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 9:56
爪木崎は10番乗り場です。
発車まで時間があるので、駅前のローソンへ・・・
2016年11月09日 09:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 9:56
発車まで時間があるので、駅前のローソンへ・・・
バス乗場に戻るとバスが待機してました。
2016年11月09日 10:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 10:03
バス乗場に戻るとバスが待機してました。
須崎海岸経由でしたので、約20分ほどで爪木崎に到着。
直行バスなら15分ほどです。
2016年11月09日 10:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 10:33
須崎海岸経由でしたので、約20分ほどで爪木崎に到着。
直行バスなら15分ほどです。
これからの真冬の季節が一番賑わうシーズンです。
全国的に有名なスイセンが一面に咲き揃いますからね(*^^*)
2016年11月09日 10:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
11/9 10:38
これからの真冬の季節が一番賑わうシーズンです。
全国的に有名なスイセンが一面に咲き揃いますからね(*^^*)
スイセンが主役ですから、他の花は脇役扱いです。
2016年11月09日 10:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 10:38
スイセンが主役ですから、他の花は脇役扱いです。
ちょっと雲が多いですが、流石は南国の南伊豆です。
暖かいですよ〜(^-^)/
2016年11月09日 10:42撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 10:42
ちょっと雲が多いですが、流石は南国の南伊豆です。
暖かいですよ〜(^-^)/
ここのシンボルでもある爪木崎灯台。
2016年11月09日 10:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 10:43
ここのシンボルでもある爪木崎灯台。
伊豆七島のうち五島(大島・利島・新島・式根島・神津島)が見えました。
2016年11月09日 10:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 10:44
伊豆七島のうち五島(大島・利島・新島・式根島・神津島)が見えました。
この程度の波だったら凪ぎですね。
2016年11月09日 10:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 10:44
この程度の波だったら凪ぎですね。
イソギクかな?
2016年11月09日 10:45撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 10:45
イソギクかな?
ウミミドリかな?
2016年11月09日 10:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 10:47
ウミミドリかな?
ハマニガナ。
2016年11月09日 10:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 10:50
ハマニガナ。
ハマアザミ。
2016年11月09日 10:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
11/9 10:51
ハマアザミ。
これは何の実かな?
2016年11月09日 10:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 10:55
これは何の実かな?
ちょっと不気味なこれは??
2016年11月09日 10:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 10:56
ちょっと不気味なこれは??
こんな岸壁にソナレセンブリが咲くのです。
2016年11月09日 10:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 10:59
こんな岸壁にソナレセンブリが咲くのです。
波に浸食されて、磯はこんな岩場です。
山の岩場より歩きづらいかも?
2016年11月09日 10:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 10:59
波に浸食されて、磯はこんな岩場です。
山の岩場より歩きづらいかも?
これは何だろう?
サボテンのような多肉系の厚ぼったい葉っぱをしている。
2016年11月09日 11:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:01
これは何だろう?
サボテンのような多肉系の厚ぼったい葉っぱをしている。
磯釣りのポイントかも?
2016年11月09日 11:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:01
磯釣りのポイントかも?
灯台は見上げるものですね。
2016年11月09日 11:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:04
灯台は見上げるものですね。
アゼトウナ。
2016年11月09日 11:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 11:07
アゼトウナ。
niini島です(^_-)
失礼しました、新島でした。
2016年11月09日 11:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 11:10
niini島です(^_-)
失礼しました、新島でした。
波、風による浸食が激しいですね。
2016年11月09日 11:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:13
波、風による浸食が激しいですね。
我ながら良いアングル(^_^)v
2016年11月09日 11:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
11/9 11:18
我ながら良いアングル(^_^)v
花も所々咲いていて、温暖な地であることを実感します。
2016年11月09日 11:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
11/9 11:19
花も所々咲いていて、温暖な地であることを実感します。
アロエですね。
もうじき花が咲きそう。
2016年11月09日 11:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:25
アロエですね。
もうじき花が咲きそう。
こちらは咲き揃ってますね。
2016年11月09日 11:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:26
こちらは咲き揃ってますね。
灯台周辺の散策の次は、シーサイドハイキングと参りましょうか(^^)/
2016年11月09日 11:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:27
灯台周辺の散策の次は、シーサイドハイキングと参りましょうか(^^)/
バス停までコースタイム1時間41分(・・;)
乗りたいバス時刻は12:20なんですよ〜
只今の時刻は11:27
持ち時間1時間無いですね(^_^;)
2016年11月09日 11:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:27
バス停までコースタイム1時間41分(・・;)
乗りたいバス時刻は12:20なんですよ〜
只今の時刻は11:27
持ち時間1時間無いですね(^_^;)
花がイッパイで素通りするのが残念(T_T)
2016年11月09日 11:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:27
花がイッパイで素通りするのが残念(T_T)
でも珍しい花を見ると立ち止まらずにはいられない。
2016年11月09日 11:29撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:29
でも珍しい花を見ると立ち止まらずにはいられない。
こんな静かな入江でマッタリ昼寝もサイコーですね。
2016年11月09日 11:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:30
こんな静かな入江でマッタリ昼寝もサイコーですね。
まだ殆ど進んでません。
間に合うのか?
2016年11月09日 11:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:30
まだ殆ど進んでません。
間に合うのか?
美しいです。
2016年11月09日 11:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:33
美しいです。
フウロっぽい花ですが?
ハマダイコンみたいです。
2016年11月09日 11:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:33
フウロっぽい花ですが?
ハマダイコンみたいです。
ルンルン気分で歩いていたら・・・
2016年11月09日 11:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:34
ルンルン気分で歩いていたら・・・
突然波が襲ってきました(^o^;)
2016年11月09日 11:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:35
突然波が襲ってきました(^o^;)
遊歩道がすっかり覆われてしまいました。
慌てて逃げたので、濡れずにすみましたけど(^_^;)

でも、怖楽しくて2回くり返し、3度目に急いで走り抜けましたよ〜。
もっとやりたかったが、バスに乗り遅れるとヤバいので。
2016年11月09日 11:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
11/9 11:36
遊歩道がすっかり覆われてしまいました。
慌てて逃げたので、濡れずにすみましたけど(^_^;)

でも、怖楽しくて2回くり返し、3度目に急いで走り抜けましたよ〜。
もっとやりたかったが、バスに乗り遅れるとヤバいので。
松竹のオープニングのようですね。笑
2016年11月09日 11:37撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
11/9 11:37
松竹のオープニングのようですね。笑
波が押し寄せると、何だかワクワクします。
でも飲まれたら一巻の終わりですね。
2016年11月09日 11:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:38
波が押し寄せると、何だかワクワクします。
でも飲まれたら一巻の終わりですね。
灯台があんなに遠くに・・・
2016年11月09日 11:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 11:39
灯台があんなに遠くに・・・
いったん海岸から離れて山に入ります。
2016年11月09日 11:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:41
いったん海岸から離れて山に入ります。
木の橋が幾つかありましたよ。
2016年11月09日 11:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:41
木の橋が幾つかありましたよ。
再び海岸に出ました。
2016年11月09日 11:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 11:46
再び海岸に出ました。
ここで右の岩場コースを選択しましたが・・・
左の海岸コースの方が良かったかも?
2016年11月09日 11:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:47
ここで右の岩場コースを選択しましたが・・・
左の海岸コースの方が良かったかも?
これが・・・
2016年11月09日 11:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:48
これが・・・
この道が・・・
岩場コースですか?

早くもスイセンの芽が出ています。
2016年11月09日 11:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:48
この道が・・・
岩場コースですか?

早くもスイセンの芽が出ています。
納得いかずに歩いているうちに、バス停近くに来ていました。
2016年11月09日 11:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:54
納得いかずに歩いているうちに、バス停近くに来ていました。
納得いきませんが、波にさらわれずに無事に来られたことを感謝しました🙏
2016年11月09日 11:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:54
納得いきませんが、波にさらわれずに無事に来られたことを感謝しました🙏
須崎漁港です。
自転車に乗ったおっちゃんからバス行っちゃうぞ〜
と言われ慌ててバス停に停車してるバスのもとに。
2016年11月09日 11:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:55
須崎漁港です。
自転車に乗ったおっちゃんからバス行っちゃうぞ〜
と言われ慌ててバス停に停車してるバスのもとに。
そしたら爪木崎行きのバスでした(^_^;)
下田駅行きの時間調べてきてるのに、おっちゃんの一声で我を忘れてしまうとは(^_^;)
2016年11月09日 11:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 11:58
そしたら爪木崎行きのバスでした(^_^;)
下田駅行きの時間調べてきてるのに、おっちゃんの一声で我を忘れてしまうとは(^_^;)
バスが来るまで20分あります。
と言うことは1時間41分を30分程で歩いた事になりますね。
ご褒美に茹で卵をあげましょう(^-^)/
2016年11月09日 11:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 11:59
バスが来るまで20分あります。
と言うことは1時間41分を30分程で歩いた事になりますね。
ご褒美に茹で卵をあげましょう(^-^)/
海水で茹でた卵のお味はどう?
2016年11月09日 12:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 12:02
海水で茹でた卵のお味はどう?
とても美味かったです(^^♪
2016年11月09日 12:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 12:03
とても美味かったです(^^♪
民宿(釣り宿かな?)がたくさんありますね。
2016年11月09日 12:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 12:06
民宿(釣り宿かな?)がたくさんありますね。
今日は黒船電車に始まり・・・
今度は黒猫ですね。
2016年11月09日 12:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 12:06
今日は黒船電車に始まり・・・
今度は黒猫ですね。
江戸城の石垣は伊豆から運ばれたのは有名な話ですよね。
2016年11月09日 12:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 12:07
江戸城の石垣は伊豆から運ばれたのは有名な話ですよね。
この石は運ぶ途中で船が沈没して、海底から引き揚げられた石とのこと。
2016年11月09日 12:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 12:07
この石は運ぶ途中で船が沈没して、海底から引き揚げられた石とのこと。
バス停そばにある商店。
アイスなど売ってました。
2016年11月09日 12:11撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 12:11
バス停そばにある商店。
アイスなど売ってました。
須崎は民宿発祥の地だそうです。
道理で多いわけです。
2016年11月09日 12:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 12:12
須崎は民宿発祥の地だそうです。
道理で多いわけです。
そうこうしてるうちにバスがやって来ました。
下田駅に戻って、松崎行きに乗り換えます。
2016年11月09日 12:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 12:19
そうこうしてるうちにバスがやって来ました。
下田駅に戻って、松崎行きに乗り換えます。
松崎行きのバスは5番乗り場です。
2016年11月09日 12:32撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 12:32
松崎行きのバスは5番乗り場です。
またまたコンビニに買い出しするのかな?
2016年11月09日 12:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 12:52
またまたコンビニに買い出しするのかな?
バスはまだ出発前だしね。
買い出しに行きませぅ。
2016年11月09日 12:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 12:53
バスはまだ出発前だしね。
買い出しに行きませぅ。
購入したのは・・・
生ハムと牛乳。
微妙な組み合わせですか?
2016年11月09日 12:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 12:54
購入したのは・・・
生ハムと牛乳。
微妙な組み合わせですか?
国民宿舎まつざき荘。(現在は国民宿舎じゃないかも?)
随分立派になりましたね。
僕が以前宿泊した時は30年以上前だったので、かなり老朽化してましたよ。
2016年11月09日 14:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 14:00
国民宿舎まつざき荘。(現在は国民宿舎じゃないかも?)
随分立派になりましたね。
僕が以前宿泊した時は30年以上前だったので、かなり老朽化してましたよ。
こんもりした小島があります。
行ってみましょう(^^)/
2016年11月09日 14:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 14:00
こんもりした小島があります。
行ってみましょう(^^)/
不思議な形です。
2016年11月09日 14:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 14:01
不思議な形です。
急な石段(・・;)
2016年11月09日 14:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 14:03
急な石段(・・;)
でもあっという間に到着。
2016年11月09日 14:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 14:04
でもあっという間に到着。
ついでなので、もう少し上がってみましょう。
2016年11月09日 14:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 14:04
ついでなので、もう少し上がってみましょう。
眺めが良いです。
2016年11月09日 14:05撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 14:05
眺めが良いです。
何だか夕暮れのようです。
2016年11月09日 14:05撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 14:05
何だか夕暮れのようです。
島のてっぺんに行こうかと思ったのですが・・・
ちょっと危険な匂いがしたので止めました。
2016年11月09日 14:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 14:08
島のてっぺんに行こうかと思ったのですが・・・
ちょっと危険な匂いがしたので止めました。
神社鳥居に戻りました。
2016年11月09日 14:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 14:10
神社鳥居に戻りました。
厳島神社の謂れが、広島の本家?と何か関係があるのかな?
分祀が祀られてるそうです。
樹木はウバメガシという珍しい樹木だそうです。
2016年11月09日 14:11撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 14:11
厳島神社の謂れが、広島の本家?と何か関係があるのかな?
分祀が祀られてるそうです。
樹木はウバメガシという珍しい樹木だそうです。
弁天島にサヨナラして・・・
2016年11月09日 14:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 14:12
弁天島にサヨナラして・・・
松崎のバスターミナルに戻って来ました。
2016年11月09日 14:40撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11/9 14:40
松崎のバスターミナルに戻って来ました。
下田駅に戻るバスは・・・
ラッピングバスで、KAITOとYUMEのキャラでした。
何処かで見たキャラっぽいけど。
誰の作かな?
2016年11月09日 14:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 14:47
下田駅に戻るバスは・・・
ラッピングバスで、KAITOとYUMEのキャラでした。
何処かで見たキャラっぽいけど。
誰の作かな?
帰りは通常の伊豆急電車でした。
でもこれはこれでマニアには嬉しい電車でしょうね。
2016年11月09日 16:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
11/9 16:01
帰りは通常の伊豆急電車でした。
でもこれはこれでマニアには嬉しい電車でしょうね。
今回は願い事が叶わなかったので、来年こそはヨロシクね。
2016年11月09日 16:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
11/9 16:01
今回は願い事が叶わなかったので、来年こそはヨロシクね。
撮影機器:

感想

今日は希少なセンブリ(ソナレセンブリ)に会いたくて、はるばる千葉くんだりからやって来ました。
すんなり見つかるとは思ってなかったのですが、まさかの結末に少々落ち込みました。

ソナリセンブリが咲いていそうな場所をネットの情報を参考に探したら、意外と簡単に場所は分かりました。
問題は咲いているかどうかでした?
それらしい植物を見つけ、やったと思ったのですが・・・
既に花期が終わり涸れて傷だらけでした😢
来るのが遅かったと思うと同時に、場所が分かっただけでも収穫だったという気持ちが交差しました。

今日は見つけられないで落胆して帰ることになるのではないか?
と半ば予想してやって来たからです。
それほど希少な花なのです。

でももう少し早く訪れていたら・・・
可愛い花に会えたと思うと残念ですね。
来年はもっと周到な計画をして、再度会いに来ますよ。
一度早めに来て下見が出来ると完璧なんですけどね。

落ち込んだ気持ちを癒してくれたのが、須崎・爪木崎遊歩道でした。
海岸線に沿った2時間ほどの散策路ですが、美しい海岸線や海原を眺めながらの散策は気持ちの良いものです。
途中アトラクションのような場所があります。
鴨川シーワールドに行かれた方ならご存知かと思いますが・・・
シャチのショーです。
シャチがジャンプした際に起きる波しぶきが観客に降りかかる例のやつです。
観客はキャーキャー言いながらも喜んでいますよね。
あれと似たような事を体験できるのです。
注意を促す看板が手前にありますので、そしたらその現場です。

平坦な海岸沿いの道にいきなり波が襲って来るのです🌊
最初はビックリしますが、直ぐに慣れます。
押し寄せる波しぶきを避けるように、山側に逃げるを繰り返します。
僕はバスの時間があるので、2回楽しんでから次の波が来る前に急いで渡りました。

ここは楽しいですよ〜。
出来ればカップルで行くと盛り上がるでしょうね❤
でも高波警報や雨上がりなどは事故に繋がりかねないので、ご注意ください🙏

これから寒さが厳しくなる季節ですが、温暖な伊豆でも特に南伊豆は暖かいです。
今日は少し歩いただけでしたが、汗びっしょりになりましたもん。
寒いのが苦手な方は是非とも行って、ポカポカ陽気の中で太平洋の絶景と海岸線の美しさを満喫してください。
12月になったらスイセンが咲き始めますから、それから出掛けるのも良いですね✌



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2534人

コメント

センブリさん 残念でしたねー、また来年かなー
niiniさン、おはようございます
センブリさんは ザンネンでしたねー
やっぱり 希少なお花 なんですね。
でも あったかそうな 様子での 海歩き
気分よさそうです。
今日も 関東は雨
寒いですねー ぶるぶる
この調子だと 山の方は また雪 が降るかも
次の 週末はどうしようかなー
寒いのが苦手な(寒い日に 起きるのが苦手なのもありますが)
者でした
では
2016/11/11 7:21
Re: センブリさん 残念でしたねー、また来年かなー
tsuiさん こんばんは。
コメントありがとうございます

センブリは欲をかき過ぎました
素直に月頭に行ってれば見られたのに・・・

今日は予報よりも長い時間の雨降りでした
明日明後日は小春日和になるようですから、日曜に山歩きされてください

僕も起きるのが苦手ですが、起きてしまえばこっちのものですからね
ぬくぬく布団さんに別れを告げて旅立ってください
2016/11/11 19:16
花おおいですね
niiniさん、こんにちは。
センブリは残念でしたが、意外と花が多いですね。また次回ですね。
海岸線を歩くのもだいぶ赴きが違ってよいですね。ただ、自分は磯の荒波を見ると、竿を出したくなっちゃいます。あ、そうだ、熊野古道伊勢路も海岸沿いなので、こちらは歩いてみたいなぁ。

花探しお疲れさまでした。
2016/11/11 12:32
Re: 花おおいですね
kuboyanさん こんにちは。
コメントありがとうございます

キク科の黄色の花が多かったです
数日早ければ、センブリやハマシャジンなどが咲いていました
意外と海岸線は花の宝庫ですよ〜

紀伊半島は伊豆半島の兄貴分で、更に自然が豊かですから楽しめますね
2016/11/11 19:21
niiniさん、
爪木崎は早咲きスイセンで有名ですが、その近辺は希少センブリの産地でもあるのですね。
その昔にスイセンでない時期にクルマで乗り付け300mだけ歩いたことがあります。

拙者は先月三浦海岸を歩きましたが、偶には海岸沿いを歩くのもいいですね。
山とは異なる花も咲いているし。

  隊長
2016/11/11 20:23
Re: niiniさん、
隊長 こんばんは
コメントありがとうございます

海岸歩きも山歩きとは違った楽しみがありますね
海の花は山の花と花弁は似ていますが、葉っぱが全然違います
たいてい分厚くサボテンのような葉っぱです
塩分(ナトリウム)の影響でしょうか?
2016/11/11 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら