記録ID: 1004347
全員に公開
ハイキング
奥秩父
西沢渓谷〜微妙な紅葉
2016年11月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,276m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ちゃんと紅葉を見たくて西沢渓谷へ行きましたが、少し遅かったか?ハズレ年か?
向かう道中で干し柿のスダレがすごくて、帰りに写真を撮ろうと思っていましたが、腹が減ってホウトウに向かっている間に失念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人
kurihさん、こんばんわ
だいぶ早い時間からの西沢渓谷だったのですね。
釜の部分に日が差していないとなんだかかなりおっかない印象をうけますね。何か出てきそうで怖い怖い
今年は9月の長雨の影響か、紅葉の色好きがどこもいまいちのようですね。でも7枚目の写真とかイイ雰囲気の1枚だと思いますよ
aottyさんこんばんは。
道中はほとんど紅葉は無く葉が散った木ばかりでした。
それでも人通りはそれなりにありました。
けど殆どが親子連れとか夫婦とかみたいだったようです。
ひとりで何やってんの?状態でした。
今度は山に行きます。
kurihさん、こんばんは。
最近の寒暖差についていけないkonontanです
土日はポカポカ
(今日は寒い)
西沢渓谷は紅葉狩りにいいですよね〜!
一度行ってみたいと思いつつ、まだ行けていません。
今年の紅葉は今一つ・・・と聞きますが
なかなかいい感じですよ
山に行くと、干し柿のスダレよく見ますよね!
konontanさんこんばんは。
良い天気でしたよ。
干し柿のすだれは本当にきれいでした。干したてなのでピカピカでした。
食べるのはまだまだですよね〜
上がりが10時とは、早かったですね〜!カラマツも終わりでしょうか?里山も冬支度ですかね〜^ ^西沢渓谷はまだ行った事ありません…いつか行ってみたいけど………来季ですね。
西沢渓谷は真冬の凍りついた状態も面白いようです。
来年行きますか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する