記録ID: 1004992
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
シェール槍〜シェール道〜桜谷
2016年11月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 382m
- 下り
- 389m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:まやビューライン星の駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
写真
感想
紅葉を求めて摩耶山上へ。
まやビューラインからの眺めも掬星台からの眺めも、近づいての眺めもどれも美しかったです。
掬星台からはシェール槍、シェール道、桜谷を経てまた掬星台へ。
シェール槍の登りは私には怖かったですが、眺めは最高でした。
今日一番しんどかったのは桜谷。
桜谷から回ればよかったかな〜。
下山は青谷道からを予定していましたが、少し遅くなったため、ロープウェイとケーブルを利用しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは!
いい写真いっぱいありますね〜。いつもの一眼レフでしょうか。
norisukeさんのセンスもいいし、26の写真なんかとっても素敵です。
桜谷道、結構きついですよね(^^;
私の子供はこの道の渡渉で足を水没させてしまいました。
六甲山は登山に丁度いい季節ですよね。魚屋道などの王道付近は
いつもより猪の出没頻度上がってますのでご注意ください
lagrangeさん、こんばんは
写真をおほめいただき、恐縮です。
ありがとうございます
26の写真は私も気に入っております!
この日は一眼レフでしたが、望遠レンズも持って行ったため、重いこと重いこと…。
元々一眼レフは伯父のお下がりで、ところてん方式でそれまで使っていたデジカメを息子にあげた関係で、息子にもデジカメでの撮影のコツなんかを教えながらゆっくり歩きました。
だから桜谷までは楽しかったのですが
確かに、桜谷に足を水没しそうなところ、ありました!
「桜谷は陰気な谷」というコメントをどこかの記録で見た通りな谷でした
そういえば桜谷に桜の木はあるのでしょうか…。
lagrangeさんの記録で拝見しましたが、六甲のイノシシがちょっと危険になっていますね。
日没時間が早くなったことで王道コースを歩くことは今シーズンはなさそうですが風吹岩周辺は気をつけたいと思い知った次第です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する