記録ID: 1006946
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
北高尾でダメ人間になってみる【gdgd All Starsソロ活動】
2016年11月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,207m
- 下り
- 1,168m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 6:37
距離 19.9km
登り 1,207m
下り 1,182m
14:03
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
本当は土日で雁坂小屋にいるはずだったのだけど、土曜の野暮用のため行けず。
快晴の日曜日、もったいないので今年1月以来の北高尾へ。
堂所山まではいつもの通りトレーニングモードで快速歩行、堂所山にタッチして少し引き返し、行きに目星を付けておいた場所でハンモックを吊る。
小春日和の快晴の中、静かな山の中でゆ〜らゆ〜ら揺れるダメ人間製造機。
なかなかオツなものでした。
またやろう。
そういえば、甲州街道沿い、小仏方面分岐のところにあった我が心のコンビニ「ポプラ」が閉店、酒屋・クリーニングのみ近くの新店舗で営業していた。
店先に居た名物おばちゃんに聞くと、冷蔵庫と空調がぶっ壊れて店が続けられなくなったとのこと。
残念である。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人
namifuji さん コンばんは
コンビニは契約期間過ぎたのでしょう!
残念でしたね!
ところで、のんびり登山ですが「歩くペース速い」とあるが…不思議ずら
オッサンなら「歩くペースカメさん」と標記されてしまう
kazuhagiさん
コメントありがとうございます。
北高尾山稜詣でには必ず寄る(買出し&トイレ)コンビニでした。
高尾駅からかなり離れているので空いているのも利点で、更に店主のおばちゃんが面白くて、大好きな店だったのですが、本当に残念です。
契約期間切れと、設備の故障がちょうど良いタイミングだったのかもしれませんね。
ちなみに、我が心のコンビニその2は、塩山のコメリの前にあるセブンイレブンです!
namifuji さん
再登場オッサン
ん?711はオッサン家の近くズラ でもマイナーなのでガックリ
通は、その奥のローソンに行くべし
通称711ローソンと呼ばれている
営業時間が7時〜23時今時24Hでは無い 夕方行くとカウンターでスポーツ新聞みている
オーナーさんがいるから、のんびりしていますよ!
注意:オッサンはローソン関係者ではありません。
Kazuhagiさん
なんと!コメリ前の711はKazuhagiさんのお宅のご近所でしたか!
あそこは早朝4時頃でもトイレの掃除が行き届いていて清潔、店員さんの対応も良く、本当に好きなコンビニなんですよ。
その奥にローソン?
いやー、お見かけしたことが無いです。。。
今度探してみます。
あ、でも朝はやってないんですね!
言われてみれば、最近全然見かけなくなりましたね。。。
小仏のポプラは、特にnamifujiさんのお気に入りだったのでしょうか!?
残念ですね。。。
gdgdと言っている割には、けっこう歩かれましたね。
ハンモックも有効活用できているようですし
でもそれなら当日、krskにお誘いすればよかった、かな。
wwさん
コメントありがとうございます。
ポプラ、確かに全体的に見なくなりましたね。
まあ、以前からそんなに多い店ではなかったですが。
小仏入口のポプラは、場所的に休日でも混むことなく、最終トイレ&買出し場所として毎回重宝していたのです。
加えて、店主のおばちゃんがなんとも味があって面白く。。。
残念です。
そういえばwwさん、日曜雁坂だったんですね〜。
私も実はナメラ沢から行こうかと思っていたんですが、前日に酔っ払ってしまい断念しました。
酒が入らなければ「雁坂で逢えました」だったかもですね!
では、また!
namifujiさん こんにちは
先日、念願の(?)ダメ人間デビゥしましたよ
ありゃーいいですね。たまらんです。
夏に木陰でgdgdしながらビールとか、秋は紅葉で郷愁にかられつつdgdgしながら焼酎とか、春は桜を愛でつつdgdgしながら日本酒とか。
いいですねーいいですねー
kerolinaさん
コメントありがとうございます。
お〜っと!
ついにダメ人間デビゥ!
これでもう後は坂を転げ落ちるだけですね(笑)。
おめでとうございます。
e-haraさんの魔術のおかげで、最近は山を歩きながら「あ、あの木の間に張れそうだな」とついつい思ってしまう今日この頃。
春夏秋冬、適当な距離の二本の木さえあればいつでもどこでもダメ人間化。
ほんっと、最高ですね。
ちなみに、「gdgd」を「dgdg」とスペルミス(?)してしまっているところがkeroさんも既に相当gdgdですね(笑)!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する