ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1011006
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

自走で行く北摂最高峰、深山に紅葉を求めて

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
73.0km
登り
1,037m
下り
1,031m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:10
合計
5:00
10:00
120
12:00
12:00
40
奥猪名健康の郷
12:40
12:40
20
天王集落
13:00
13:00
10
庫阪峠
13:10
13:10
20
13:30
13:40
20
14:00
14:00
60
天王集落
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
天王集落から庫阪峠を目指します。集落の神社の紅葉が綺麗なのでパチリ。
天王集落から庫阪峠を目指します。集落の神社の紅葉が綺麗なのでパチリ。
綺麗〜。
2016年11月20日 12:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/20 12:36
綺麗〜。
広い沢状より山に入ります。道はなさそうですがこのまま庫阪峠まで登ります。
2016年11月20日 12:59撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/20 12:59
広い沢状より山に入ります。道はなさそうですがこのまま庫阪峠まで登ります。
庫阪峠が見えてきました。峠からは尾根伝いに登山道が整備されているので安心です。
2016年11月20日 13:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/20 13:01
庫阪峠が見えてきました。峠からは尾根伝いに登山道が整備されているので安心です。
深山山頂に着きました。おにぎりを食べて小休止。
深山山頂に着きました。おにぎりを食べて小休止。
西方面。これから下ります。
西方面。これから下ります。
右からのびる尾根を下り、峠状から左の沢に下ります。
2016年11月20日 13:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/20 13:36
右からのびる尾根を下り、峠状から左の沢に下ります。
黄色の葉っぱの絨毯。
2016年11月20日 13:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/20 13:50
黄色の葉っぱの絨毯。
見上げるともみじ。
2016年11月20日 13:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/20 13:57
見上げるともみじ。
足元にも。さすがに一面の。。。という感じではないですが秋を感じます。
足元にも。さすがに一面の。。。という感じではないですが秋を感じます。
あ、もみじ(ヤラセです)。
2016年11月20日 13:58撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/20 13:58
あ、もみじ(ヤラセです)。
帰りに中元かしわ店に立ち寄り、ひね鳥を購入。美味しかった〜。
2016年11月20日 14:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/20 14:57
帰りに中元かしわ店に立ち寄り、ひね鳥を購入。美味しかった〜。
撮影機器:

感想

 今回も自転車に乗って出かけます。北摂最高峰、深山(791m)に紅葉狩に行ってきました。

 一般的には瑠璃渓からアクセスされる人が多いと思いますが今回はMTBなのでハイカーの少ない西尾根から登ります。こちらのコースは通常、ささやまの森公園から登るのですが、地形図を見ると天王集落から東に伸びる林道途中より緩い沢状地形を伝って庫阪峠まで登れそう。林業関係者の踏み跡くらいあるでしょう、、、ということで少しひねって道なき道コースで登ることに。

 川西の自宅を出て、猪名川渓谷ラインを通って奥猪名健康の郷へ向かいます。ここまで1時間半。MTBだとやっぱり時間がかかるなぁ。。。。山越えして篭坊温泉近くまで来たところで近場の高岳にしようかと思いましたが入口付近に派手な蛍光オレンジのジャケットのおじさん。手にはトランシーバー。聞くまでもなく、11月15日より解禁された猪猟の見張り役の方でしょう。
 やはり、深山に向かうべく、はらがたわトンネル近くの天王集落へ向かうことに。途中背後に響く銃声が2発。しばらくおいて連続して3発。む〜。。。

 そのまま173号を横断し、天王集落から東へ林道を少し登り、やや開けた沢状地形が左に見えてきたら山に入ります。道標も踏み跡もテープもありませんが、傾斜も緩くMTBを押していても何なく登れます。30分ほど押せば庫阪峠に出ました。
 ここからはハイキング道が深山へ続いており、落ち葉を踏んで走る晩秋の里山ライドが楽しめます。道は落ち葉で不明瞭ですが尾根筋を外さなければ大丈夫。帰りは尾根を90度折れるところがあるので振り返って、大枠の景色を目に焼き付けておきます。

 やがて、笹の生える小さなコブが見えてきたらそこが山頂です。天候は曇り、今にも降り出しそうにも見える感じで、登山客は誰もいませんでした。ひとりおにぎりを食べ、少し休憩します。
 帰りは安全運転で。それでもあっと言う間に下山できました。途中、気になっていた中元かしわ店により、ひね鳥(おばあちゃん鳥)を購入。すっごい固いし、皮も黄色くて枯れてますが好きなんです。

 帰宅後、これを焼いて肴にして芋焼酎をちびちび。最近、仕事が忙しすぎて心が荒んできているのが分かるのですが、まぁなんとかこれで来週も乗り切れるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら