また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1015169
全員に公開
ハイキング
近畿

己高山(こだかみやま) 紅葉はほぼ終了でしたが懐深く良い山でした

2016年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
9.2km
登り
814m
下り
812m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:17
合計
4:15
7:53
20
8:13
8:13
7
8:20
8:21
45
9:06
9:07
8
9:15
9:16
33
9:49
9:50
18
10:08
10:17
53
11:10
11:11
29
11:40
11:42
24
12:06
12:07
1
12:08
ゴール地点

7:55 登山口駐車場出発
8:20 己高山登山口取り付き(尾根コース)
9:05 六地蔵
9:50 鶏足寺跡
10:05 己高山山頂(約10分休憩)
11:10 分岐点
11:40 飯福寺登山口
12:10 登山口駐車場到着(途中紅葉見物あり(笑))
天候 晴れ(朝もやあり)
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
己高庵そばの登山者用駐車場を利用(無料)、10台ぐらい駐車可能
ナビは己高庵(ここうあん)でセットできると思います
己高庵までは、北陸道木之本ICから約15分
※紅葉時期は大混雑、周辺は路駐などが多くて大変、土日登山の場合は早朝出発がおすすめ
コース状況/
危険箇所等
【登山口駐車場 〜 己高山登山口 〜 己高山】
登山口までは林道歩き
こちらのコースは、登山口から案内板が設置されていてコースミスの心配なし
コースは整備されていて全般的に問題なし
急坂があるものの階段はないので、多少登りづらい箇所はある
尾根歩きだが眺望は少なめ、鉄塔付近は多少眺望あり
下の鉄塔はルートから外れているようなので元のコースに戻ったほうがよいかと
登山中の合目の看板が整備されているが、7合目からはなくなってビックリ(笑)
鶏足寺跡から急に道が悪くなり、泥濘や木の根が多くなる
山頂直下からは急坂、滑りやすいので要注意
大人しくガイドロープを使ったほうが良いかと
山頂は広くて休憩には十分

【己高山 〜 旧飯福寺(鶏足寺) 〜 登山口駐車場】
コースは全体的に整備されていて問題なし
下山に使う場合は、複数の分岐があるので、地図を持参した方がよい
案内板は少ないので、コース上の赤ペンキチェックは必須
途中何箇所か眺望の良い場所があり、湖北の平野部や琵琶湖を見ることができる
急坂もあるが、階段等もあるので問題なし
最後石道寺と鶏足寺の間に降りてくるので、どのように回るのか事前に調べておいた方がよい
駐車場に戻る場合は、鶏足寺方向から抜けて行くことができる
その他周辺情報 【登山届】
駐車場に登山届あり
設置の紙の在庫切れで提出できず

【トイレ】
コース上にはトイレなし

【コンビニ】
コース上には自販機等もないので、木之本市街で調達が必要

【入浴施設】
己高庵に入浴施設あり(500円/人)
登山届があるところに停めさせてもらいました。
2016年11月26日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 7:55
登山届があるところに停めさせてもらいました。
今年最後のコスモスかな。
2016年11月26日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 7:56
今年最後のコスモスかな。
全体的に看板がよく設置されています。
2016年11月26日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 8:09
全体的に看板がよく設置されています。
林道をてくてくと。
2016年11月26日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 8:13
林道をてくてくと。
登山口です。尾根コースを行きます。
2016年11月26日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 8:15
登山口です。尾根コースを行きます。
幻想的?
2016年11月26日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 8:21
幻想的?
全体的に落ち葉道です。滑るんだな、これが。。。
2016年11月26日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 8:30
全体的に落ち葉道です。滑るんだな、これが。。。
一合目から表記があります。ところどころ、見えにくいところもありますが。
2016年11月26日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 8:42
一合目から表記があります。ところどころ、見えにくいところもありますが。
この山は鉄塔によく出会います。
2016年11月26日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 8:51
この山は鉄塔によく出会います。
7つあるけど、六地蔵。
2016年11月26日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 9:06
7つあるけど、六地蔵。
暑いぐらいです。
2016年11月26日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 9:13
暑いぐらいです。
結構急なんです…。
2016年11月26日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 9:17
結構急なんです…。
せっかくの展望ポイントはもけもけ。
2016年11月26日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 9:24
せっかくの展望ポイントはもけもけ。
なんだか開けたところと思ったら、
2016年11月26日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 9:48
なんだか開けたところと思ったら、
鶏足寺跡でした。
2016年11月26日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 9:48
鶏足寺跡でした。
歴史ロマンに浸るより暑いです、
2016年11月26日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 9:49
歴史ロマンに浸るより暑いです、
分岐点からの急こう配は、滑るし、なかなかの手ごたえがありました。
2016年11月26日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 9:58
分岐点からの急こう配は、滑るし、なかなかの手ごたえがありました。
頂上到着。今日はガンガン歩いてみました。
2016年11月26日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/26 10:09
頂上到着。今日はガンガン歩いてみました。
頂上にあるもの。
2016年11月26日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 10:18
頂上にあるもの。
眺望はこんな感じ。
2016年11月26日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 10:19
眺望はこんな感じ。
周回コースで帰ります。こっちは看板少な目。
2016年11月26日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 10:26
周回コースで帰ります。こっちは看板少な目。
これも結構急でした。下りはこわごわ。
2016年11月26日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 10:50
これも結構急でした。下りはこわごわ。
ガンガンおります。
2016年11月26日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 10:50
ガンガンおります。
もやーと遠くに琵琶湖も見えました。
2016年11月26日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 10:51
もやーと遠くに琵琶湖も見えました。
落ち葉をかき分けながら。
2016年11月26日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 11:02
落ち葉をかき分けながら。
晩秋ですね。
2016年11月26日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 11:09
晩秋ですね。
黄色の子が目立ちました。
2016年11月26日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 11:12
黄色の子が目立ちました。
こっちのコースは倒木が目立ちます。
2016年11月26日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 11:13
こっちのコースは倒木が目立ちます。
いい感じ。
2016年11月26日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 11:20
いい感じ。
よくわからない看板です…。こわい。
2016年11月26日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 11:31
よくわからない看板です…。こわい。
下り下りまくって、登山口です。すぐ下には観光客がどっさり。
2016年11月26日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 11:42
下り下りまくって、登山口です。すぐ下には観光客がどっさり。
鶏足寺。
2016年11月26日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 11:45
鶏足寺。
きれいですね。
2016年11月26日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 11:46
きれいですね。
立ち入り禁止ゾーン。ちなみに周りにはわんさか人がいます。
2016年11月26日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/26 11:48
立ち入り禁止ゾーン。ちなみに周りにはわんさか人がいます。
空と紅葉。
2016年11月26日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 11:50
空と紅葉。
ちょっと紅葉の写真が多すぎるので、割愛です。
2016年11月26日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 11:56
ちょっと紅葉の写真が多すぎるので、割愛です。
すごい人でした。
2016年11月26日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 11:57
すごい人でした。
とうがらし。自然になっているのは初めて見ました。
2016年11月26日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/26 12:03
とうがらし。自然になっているのは初めて見ました。

感想

今年の紅葉は例年より早いようで、湖北へ行ってきました。
コースはfutoにお任せでしたが、短くしっかり登るコースだったので、登りはちょっとペース上げ気味で歩いてみました。

あんまり緩く歩いても鍛えられないと思ったのですが、暑くてちょっとしんどかったです。でも、2時間ほどで登れたので良かったとしましょう。

鶏足寺付近は紅葉は見頃を少し過ぎたようでした。山はすでに落葉。
道が落ち葉だらけで、これがまた滑るのですが、気持ちよく歩けました。

初めて鶏足寺に行ったのですが、すごい観光客でびっくりしました。
人気の紅葉スポットだったのですね〜。でもすぐ近くの日帰り温泉は空いていて、皆さん見たら次のスポットへ行かれるのでしょうか。。。

結構頑張ったのが応えたのか、次の日は喉が腫れて風邪状態に…。無茶がたたったのか、汗が冷えすぎたのか…。
そろそろ雪が降ってくれるとうれしいです。


皆さんのレポの中で紅葉が良さそうな鶏足寺の景色があったので、少し遅いかなぁと思ったものの己高山込で訪問しました

己高山は距離が短いものの高低差が大きく、なかなか登り甲斐のあるコース
何となくですが京都の愛宕山を登っているような感触でした
コースは整備されていて歩きやすかったのですが、ところどころ滑りやすい急坂があるので、登り下り共に注意が必要です
観光地が近くにあるもののハイカーは少ないようで、途中すれ違ったの二組だけの静かな山歩きを楽しめました

紅葉は何とか間に合った!ぐらいな感じで、400m以下で黄葉が中心、モミジ等はほぼ終了してました
逆にコース上には落葉がたくさんあって、普段よりも歩きやすかった感じです
コース取り付きの鶏足寺(旧飯福寺)は紅葉の名所のようで大勢の観光客でいっぱいでした
われわれハイカーはすっかりアウェーになりました
こちらも紅葉は最終で、次週末には終了でしょう

この日は朝霧が発生して少しひんやりと、でも登り始めると暑いぐらいで、登りでは汗が滴り落ちるぐらいでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら